yuzame

ゴールデン・リバーのyuzameのレビュー・感想・評価

ゴールデン・リバー(2018年製作の映画)
3.0
ジョンCライリーが良かった

ていうか、キャスティング最高。最強。

最初は鈍臭いお兄ちゃんて風に見せといて
病んでる弟の為に生きるお兄ちゃん。
弟を父の被害者、
そして加害者にしてしまった
という事にめっちゃ責任を感じている

多分イーライと一緒じゃなかったら
チャーリーは
成人するまで生きて無いだろうな

ワームが一番幸せな人だった。
勉強ができて、夢があって、
それをみんなで分け合おうって
思う事ができる。
他人の物を奪わずとも生きて来れた人。

モリスはワームを見て、泣いてたね〜。
自分は何のために生きてるんだろうって。
35歳ってのが絶妙だと思った。
とっくに大人。でも大人がこんなに
寄る辺ないものだなんて知らなかった。
子供の頃、恐ろしくてたまらなかった
自分を押さえつけていたものの正体は
こんなにも子供染みていたのかと。
こんな事に囚われているなんてと。

チャーリーとモリス。
共に父に生き方を歪められた者同士
川でおしゃべり。
人生の価値について
初めて他人と語り合ったんじゃないかな
チャーリーはオラついてたけど
その後、イーライに
「すげぇいい日だった」っつって

川での出来事は、なんかもう。
すっごい、
完全にチャーリーが悪いんだけど
なんか、こうなると思ったっていうか
長続きはしなかっただろうなっていう。
チャーリーを責める気にはならなかった

ワームがモリスをほのかに好きだったとか
多分相思相愛だったかもとか。
その感じも良い。

音楽も良かった。
エンドロールが流れ始めた時の
不穏な和音?めちゃくちゃ良かった
yuzame

yuzame