りんの

リロ&スティッチのりんののレビュー・感想・評価

リロ&スティッチ(2002年製作の映画)
4.0
リロandスティッチザシリーズを小さい時によく見てたんですが、映画をじっくり見たのはこれが初めて。

いや普通に名作だったな。

ハワイは福祉事業が充実してると大学で習いました。街全体でソーシャルワークを行っており、生活困窮者が路上で寝ることは少ないんだそうです。コブラ・バブルスさんを見て思い出しました。

ソーシャルワークが充実してるハワイだからこそ、19歳と5歳で暮らしている家庭に支援の手が差し伸べられるのも納得です。そこらへんうまいなぁ。さすがですな。

最初の頃のリロは、やってることがスティッチと一緒って所もまた脚本が上手い。複雑な家庭環境だからこそ、感情のコントロールが難しく、破壊的な行動に出てしまうのだろうなとおもいました。5歳で両親を亡くすのは相当なストレスだと思いますので、そりゃ友達に噛みついたりしたくもなりますよね。いやー脚本うますぎ。

リロとスティッチが出会うことにより、ナニの役割をリロがやることになります。このことが、リロとナニの関係性を良好にしたのでしょう。スティッチが2人の元に現れて本当に良かったです😭😭✨✨✨

ジャンバとプリークリーも、凸凹コンビって感じがして相性が良くなるんだろうなという描き方…たしか、ザシリーズの方では名コンビになっていきますよね。脇役のキャラも抜かりないぜDisneyさんよぉ…。

いやースティッチってマジ奥深いですわー。
名作ですね!!!!
りんの

りんの