それからの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『それから』に投稿された感想・評価

『それから』といえば松田優作だったけれど、ホン・サンス(あるいはキム・ミニ)かもなと思うくらい面白かった。繰り返しと観察か。神のことを隠して神を語る、信仰を信じることと言い換えたその仕草でキム・ミニ…

>>続きを読む
お前が泣くなー!!!!!
タクシーの窓に流れる雪のシーン良かった

すごく面白かった。モノクロで撮った現代の街が綺麗。街並みがかなり日本っぽかった。浮気の物語が勘違いや話のズレが重なってサスペンスの「殺しちゃった、どこに埋めよう」展開くらいの緊迫感を帯びてくる。でも…

>>続きを読む
71s

71sの感想・評価

4.0

ホンサンスのセリフの諧調はやけに飛び切り。今まで二種の韓国語ではない言語の字幕でホンの映画を鑑賞した。韓国語はさっぱりわからないけどセリフの良さは確実に感じられる。やっぱり真正の書く力は通訳に差し支…

>>続きを読む
ホン・サンスを投影したキャラクターだと思うけど社長控えめに言ってクズなの笑った

「夜の浜辺でひとり」や「小説家の映画」より可笑しみが強かった
tomoki

tomokiの感想・評価

-
社長のポンコツエロオヤジの哀愁もよかったし、下手くそな嘘も好き。
笑っちゃう。
ぱ

ぱの感想・評価

-
ミスリードの作為は感じるけど、この混同や認識のズレに人生ってこんなもんだなとも思わされる。

BGMの神聖さと泣いてる理由のしょうもなさが可笑しい。

キムミニがかわい〜。そんで頭が良いアルム。2人の女性が介護士に見えてくる程どうしようもないアホ男でも素晴らしい評論で受賞し社長。確かに男はアホで、アルムの様な女性から学ぶことが多いものだ。
ストーリ…

>>続きを読む
fuwaku

fuwakuの感想・評価

3.5

この社長・・・佇まいが知ってる人に似てて若干動揺したんだけど
だめだこりゃ
って男をとことん描くなぁ、ホン・サンス。

タクシーの中のキム・ミニの表情がくるくる変わって超絶可愛く、雪が降ってきて恍惚…

>>続きを読む
mmmnmn

mmmnmnの感想・評価

3.9
映像のトーンだったり、モノクロなこともあり、ホン・サンス映画の中で1番映画観てるって気持ちになれた。

脚本も秀逸、ちょっと無理やりだけど

あなたにおすすめの記事