それからに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「それから」に投稿された感想・評価

大好きなホン・サンスの大好きな作品。キム・ミニが美しい。あのバカズームが映画のリズムを作っている。軽快な会話劇がもたらす笑い(いや、苦笑いに近い)がドツボ。モノクロがスタイリッシュで、またエモーショ…

>>続きを読む
ヒカリ

ヒカリの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

子供のために人生を諦める、最後はちょっと悲しかった。

浮気をバレてないと思っている父に「社長って呼ばせてる従業員にしか相手にしてもらえないのか。もっといい女の人と浮気できないのか」って説教したのを…

>>続きを読む
武藤

武藤の感想・評価

5.0

ホン・サンス監督は癖になる。
ただの抑揚のない会話の集合体のような感じなのですが、実はそうではなくて、社長と部下の浮気が発覚したところに彼女が新入社員として現れて、社長の妻に間違われて殴られる。
さ…

>>続きを読む
st

stの感想・評価

4.5
詩的なんだか リアルなんだか。男性の態度がなんかイヤだ 女性目線で観てしまいたくなかたけど この感想笑
olto

oltoの感想・評価

4.8
情けなさとゆうかどうしようもなさとゆうか人間味が滲み出てて最高。
S

Sの感想・評価

4.4

2022-135

極めてミニマムな物語なのに飽きない。不親切な時系列と、容姿の似たキムミニ、キムセビョクにより色々と混乱してくる。そしてラストも秀逸。
ホンサンスは「映画におけるテーマ性」を否定し…

>>続きを読む

感じられるものは実体を持たないものかもしれない、実体をもつものを感じられないかもしれない。
そのぼやけた行為者(被行為者)と被行為者(行為者)の関係のほんの一部をカメラを通して見ることを許されたよう…

>>続きを読む
主人公ではない,全部大丈夫,ジョギング,電車,誤解,クビ,悪魔,雪,受賞,敬語,娘イギリスコート,出前炸醤麺,漱石
KIN

KINの感想・評価

4.2

ろくでもないおじさんを突き放したり制裁を加えるでもなく、映画という形で滑稽に見せてその無様な様を露呈していく。
この作品を観て「まったくもう〜おじさん可愛い」って思ってしまう人がいてもおかしくない作…

>>続きを読む
ふかい

ふかいの感想・評価

4.2

一向に自分の非を認めようとしない(謝らない)登場人物たちにイライラ。キム・ミニの言うことは至極真っ当で(スピリチュアルな側面以外は)、入社初日で痴情のもつれに巻き込まれていく姿がおかしい。
ただの自…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事