それからに投稿された感想・評価 - 78ページ目

『それから』に投稿された感想・評価

nococteau

nococteauの感想・評価

4.7
2018/06/11 19:20- 二人で🌿
ヒューマントラストシネマ有楽町
ishida

ishidaの感想・評価

4.3
音。カメラワーク。あれ?あれ?と言う間に静かに進んでいくストーリー。
久しぶりのホン・サンスを観れたことがまず幸せ。
いつもと違って、今回は91分が長くもなく短くもなく、91分だった。
画面にずーっと不思議な引力で引き寄せられていた。
エンドロール相変わらず短い笑
kyoko

kyokoの感想・評価

3.8

微妙な顔の男女がお互いに美しいと言い合う大会に始まり、男だけがオンオン泣く。キムミニの呆れ顔は美しく、おじさんの記憶は忘却のかなた。
こんなに面白いのに、うそでしょ、誰も笑わないなんて…
とりあえず…

>>続きを読む
菩薩

菩薩の感想・評価

4.0

夏目漱石、JAGATARAに続く第三の『それから』。線引きの作品なのかなと思った、同時にオセロの様な作品だと思った、だから白黒なのかななんてこじつけて。幾重にも広がる四角の中にあぁでもないこうでも無…

>>続きを読む
しゅん

しゅんの感想・評価

3.5

初ホン・サンス。しかしながらなんというバカ!とんでもなくバカ!褒め言葉の要素の一切ないバカ!バカな男を同情なくバカなまま描いていてしまう潔さはなんなのか。不倫をめぐるほとんどコントまがいのやりとりを…

>>続きを読む
324

324の感想・評価

4.4
ミニマムで見慣れたような空間だからこそ深淵な印象。記憶の引き出しから目についたものから片っ端に取り出していくようで、曖昧模糊としたもの。奥底に沈殿しているものもたまにふわっと浮上する。
CHEBUNBUN

CHEBUNBUNの感想・評価

3.7

【ホン・サンスの5次元ワールドに翻弄】
主演のキム・ミニと絶賛不倫中のホン・サンスが3本連続キム・ミニ主演で映画を撮った。その一本な訳だが、観終わった後、自分は何を観ていたのだろうと思った。

社長…

>>続きを読む
plastic

plasticの感想・評価

2.0

映画上映するのありか?系の作品。白黒撮影効果もいいとこ無し、効果音もへんてこムーチョだし。キム・ミニ特集に喰いついて観たけれど、こんなんじゃ次作品を観に行く気が失せるじゃないか(多分行っちゃうけど😭…

>>続きを読む
ki

kiの感想・評価

-

それから、といえば当然漱石が連想されるわけで、ラストシーンで腑に落ちました。『それから』のそれからの話、つまり『門』で、宗教についての話もちらりとでてきてたけど、『門』の内容をほとんど忘れてしまった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事