リタ

ラッキーのリタのネタバレレビュー・内容・結末

ラッキー(2017年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

周りのお爺さんお婆さんは割と
もうすぐ死ぬからとか
もういつ死んでもいいやとか
100歳まで生きたらどうしようとか言っちゃう、
生きることに執着のない人達ばかりなので

あのくらいの歳になったら
自動的に死を受け入れられるようになるのかな

まだまだ人生若輩者の私には考えられんけど
そういうもんなんかな。

なんて思ってたので

ラッキー爺さんみたいに
恐怖を感じる人がいることがちょっと新鮮で

でもそりゃそうだよな、と
少しホッとしたような、不安なような。


7歳の女の子が綺麗に微笑んだ理由が
見た人の言ったことその通りかは分からないけど

お爺ちゃんの心は神に救われたようだ。
ラストの笑顔がものすごく素敵だった。


頑固で喧嘩っぱやくて
難しいことを言って周りを遠ざけてた男の

最後にたどり着いた哲学が「微笑むこと」ってのが
シンプルで素敵だね。



色遣いが綺麗だなぁ。
テキサスかな?サボテン可愛い。田舎だなぁ…

町の人達みんなナチュラルで暖かい。
あれリンチ監督なのか。

年取ったら、
決まった場所で決まった人とだけ会って
決まった生活をするってスタイル、
ちょっといいね。
トレンディドラマって感じ笑。

亀200年生きるって凄いね。
甲羅って別に背負わざるを得ない荷物じゃなくて
亀にとって防具であって必要なものだと思うんだがね。


「日本人と戦ったんだぞ」
我らのご先祖さまは強くて怖かったんだなぁ。


主演の俳優はこれが遺作…!

なんて素晴らしい、俳優冥利に尽きるよ、
めっちゃめちゃいいじゃん…渋い。かっこええわ。。
リタ

リタ