りょう

女王陛下のお気に入りのりょうのレビュー・感想・評価

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)
4.0
メラニーさん激推しの作品だったので、いつか見てみたかったけど、Disney+で配信されてるなんて!!

世界史の知識が皆無に等しいので、時代背景がよくわかっていないんですが、それでも面白かった!アン女王をめぐるサラとアビゲイルのマウントの取り合い!アビゲイルが成り上がって行くストーリーかと思いきや、もう一捻りあってお見事。アン女王を演じるオリヴィア・コールマンの演技が凄くて、今ググって47歳だってことにびっくり。サラと幼馴染っていう設定だけど、歳の感じが全然わからなかった。ちなみにレイチェル・ワイズが51歳!美魔女!

アビゲイルとしては、せっかく這い上がってここまで来たのに、結局こんな気持ちになっちゃうのか…っていうどこまで行っても満たされなくて、やっぱり誰かにちゃんと愛されるって幸せなことなんだなと。

アン女王も、自分の能力が全然追いつかない女王陛下の立場になっちゃって、しかも17人もの子供の死産、流産というとてつもなく悲しい経験して、女王だから周りはなんでも言うこと聞くし、褒め言葉しか言わないし。そんな環境に置かれたら、何をよりどころに生きればいいのか分からなくなっちゃうよね、きっと。

サラも序盤はたいがいな人物のように見えたけど、いつでも褒めてくれる人とちゃんと叱ってくれる人、本当に大切なのばどっち?っていう。

昔の文化だから何とも言えないけど、鳩を撃つのとか、うさぎをぐっと踏みつけるとか悲しい…。最近見た映画、動物の扱いがひどいのが続いとる。

あと裸の男がトマト的なものを投げつけられるっていう、あれ遊びなのかな?趣味悪すぎる。男の方も若干喜んでる様に見えたけども。音の使い方とかも変なとこあったな。ゴン、ゴン、ゴン、ゴンみたいな音がずっと鳴ってたり。

結婚初夜に、エマ・ストーンにあの野望に満ちた顔であれされた大佐よ。シーツで手を拭いたのウケた。
りょう

りょう