ザ・スクエア 思いやりの聖域に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 2ページ目

「ザ・スクエア 思いやりの聖域」に投稿された感想・評価


しんど
思ってた感じとかなり違った内容でした
あの四角の中での対話劇みたいなものかと思ってしまっていた

現代アートを見て気分が良くなったことがほとんどないんだよなぁ
それはなんとゆーか自然の美し…

>>続きを読む
な

なの感想・評価

2.0
居心地の悪さを全面的に演出してるのはわかるけどそれにしても解せないシーン多すぎだし、出てくるやつ全員不愉快だし、何も面白くなかったんだけど…こんなに評価されてるのは何故なのか…単に私の理解不足なのか…

ブラックジョークなのかコントなのか紙一重なんだろうけど、全く笑えなかった。
気まずさとか、そういうのさえも良く分からず。何だこれは。自分がニブいのか。
結局あの少年は何?ゴリラ男。SEX相手の女。そ…

>>続きを読む
アキ

アキの感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

人間の黒い部分について言いたいことはなんとなく分かるが、ダメ人間しか出てこないとしか思わなかった。
苦手だったーーー。大声で叫ばれるのがそもそも苦手なのにそういうシーンが多すぎて…ものすごく長く感じた…
kupa

kupaの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

こんなこと言いたくないんですが、リューベンオストルンド、嫌!!!!前作にも増して怒涛に迫り来る「嫌」の宝庫、それだけなら別にいいんですけど、皮肉り方が露骨で野暮すぎやしませんか?
普段は無視している…

>>続きを読む

ある美術館に関わる男の日常ととある事件を皮肉をこれでもかと詰め込まれて描かれた作品。

正直最初から最後まで何が起こっているのかわからなかった。他の方の感想を読んでこの映画の伝えたいことがわかった。…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

2.0

風刺をコメディに仕上げて、インテリを気取ってるのが寒かった。モンキーマンだけは良かったけど。

「思いやり」や「無関心」がテーマなのに、正面から向き合わずにシニカルな態度を取るのは、物語内で起こって…

>>続きを読む
猿男のシーンでこの映画で語られる全てのことについて問いかけする構成は良かったが、いかんせん、アートにおける冷静さや平坦さのようなものがなく、ただ言いたいことを言うためだけにアートが利用されていた。
化け猫

化け猫の感想・評価

1.8
私にとってはストレスてんこ盛りのガマン大会みたいな映画でした。
寝た女もうるさい子供も猿男も、やたらみんなが無関心な感じなのもストレスでした。

あなたにおすすめの記事