散り椿に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 3ページ目

「散り椿」に投稿された感想・評価

キリン

キリンの感想・評価

2.0

基本的には物静かな映画
但し、斬りあいのシーンでは、結構派手に血飛沫が飛ぶのが
印象的だった

日本人が理想とする様な、武士の生きざまを描きたかったのか
たしかに、現代ではこれとは程遠いエピソード、…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

映画館ではなく、レンタルDVDで観ました。

まず、はじめに、出演されている俳優さんは皆さん大好きです。

しかし、それぞれの個別のシーン、演技は素晴らしいのもの、「つなぎ」がダメなため、まるで、コ…

>>続きを読む
kohey

koheyの感想・評価

1.8

岡田准一主演「散り椿 」鑑賞。映像美と岡田准一氏の殺陣に魅了された映画だった。また、黒田華さんの綺麗な着物の着こなしが本作に華を添えてたと思う。時代劇特有の間と気持の行間を読む演技にさ、解説的なセリ…

>>続きを読む

自分は時代劇が好き。
昔からでは無く、歳をとるごとに好きになっていく感じ。
日本人のDNAがそうさせるのでしょうか?

この作品、最初からハードルを低くして観てます。監督はカメラマン。演出力は未…

>>続きを読む
みそ

みその感想・評価

1.4
新兵衛
いや、官兵衛ぇーーーーーーーーー!
(にしか見えない)

ストーリーを簡単に言うと、過去の不正を隠したいvs暴くの戦いを軸に、夫婦・男女関係がゴタつく話。

岡田準一の殺陣だけで、見る価値あり。
しず

しずの感想・評価

2.0
岡田くんの殺陣と演技が素晴らしい。
劇中の風景はどれも凛として美しい。
特に部屋の中から望む庭の景色が良かった。(というより豪華)

物語は時代物に疎い私でも分かりやすいが、面白味は少ないと思った。

こりゃ酷い。意味不明な行動をとる侍たち。アホすぎる家臣。なんでそうするの?なんでそうしないの?とツッコミどころ満載です。静かで落ち着いた展開がずっっと続いてて眠くなります。唯一よかったのは岡田さんと…

>>続きを読む
画面は自然にばかり気を取られ、物語はセリフでしか進行しない。岡田准一は岡田准一でしかないし、正直ナルシシズムも感じる。ゴットファーザーみたいな音楽も好きになれない。

このレビューはネタバレを含みます

見た…が!?
散り椿、という、意味は、多分わかった、が。

生死や矜持や生活の話をしているのに誰の生活も苦しそうではないし生きるの辛そうでもない、とか。かといって生きるの楽しそうでもない、とか。植物…

>>続きを読む
高橋

高橋の感想・評価

1.0

 予告編を見るかぎりでは、パンフォーカスでそれなりにロングのショットに期待されたが、実際に見てみればクローズアップの多さや凡庸なショットの連続に退屈してしまう。岡田准一と西島秀俊はそのなかでも映画的…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事