いかえもん

散り椿のいかえもんのレビュー・感想・評価

散り椿(2018年製作の映画)
4.0
もっとすごい岡田くんが見たいわね~と思ってこちらを観てみたのだけど、これは、ほんま当たりでした!!!
内容としても、渋い時代劇でかっこよかった。緒形直人もよかったなー。めっちゃ得した気分だわー。

藩の上層部の不正を訴えたが認められず、藩を追われてしまった瓜生新兵衛。共に藩を出た妻が亡くなり、彼女との約束を果たすために、再び故郷の藩に戻るが…というお話。

殺陣も含めてアクションシーンって、引き画面である程度の時間の長さで撮られてると、そのすごさがむっちゃわかるんですよね。ドニーさんやジャッキーとか真田さんのアクションなんかはそういう感じ。それに耐えられるだけのアクションができてるから。なので、撮り方ってすっごい大事で、その人のすごさが伝わる撮り方をしてほしいって思う。ドニーさんの映画でも、ドニーさん自身のアクションはよくても、カメラワークとかカット割りが悪いと、なんか違うのよ~…ってなる。

で、この映画なんですが、そのアクションシーンというか、殺陣のシーンの取り方がすっごいいいんですよ!!!めちゃくちゃいい!
岡田くんの姿勢のよさ、重心の低さ、安定感、速さがすっごいよくわかるかっこいい撮り方でした。その上、風景がめっちゃきれい。
んで、ちょっと他の方のレビューで知ったんだけど、この監督さん、黒澤明組のカメラマンさんだったと。むっちゃなるほどでした。

岡田くん、ほんとこんな殺陣出来るって知らんくてごめんなさいでした。
ちょっと遠目で見ると、姿勢とか真田さんっぽい。まあ顔も若干似ているけども。真田さんは日本ではもう時代劇とかアクションはやらないだろうけど、岡田くんだったら、真田さんのポジションいけるのではないだろうかと思った。