散り椿のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『散り椿』に投稿されたネタバレ・内容・結末

話は分かりにくい

殺陣はかっこいい
202210240
岡田准一の殺陣と佇まいが素晴らしい✨
ストーリーは王道ですが重厚感ある雰囲気で見応えありました。

映像、音楽、人の想い、全てが美しい作品でした。
風景だけでもじっくり観れる、岡田准一さんと西島秀俊さんの殺陣も素晴らしかった。
一途で無骨で不器用な新兵衛は格好良かった。
最後は一緒にならないのもど…

>>続きを読む

2022年353本目
【あらすじ】
扇野藩で若手四天王と言われた瓜生、榊原、坂下、篠原だったが瓜生が榊原の養父を田中屋からの賄賂の罪で告発したことで追放、坂下は切腹。数年後、瓜生の妻で坂下の妹篠が他…

>>続きを読む

ストーリーは少し退屈だが、いくつかのセリフ、シーンは印象に残った。

ーーー
曇りの日の影の如く、決して見えなくてもついて行く決心をしています。だから貴方の気持ちは受けられない。(篠から采女へ、新兵…

>>続きを読む
地味で暗いが悪くない。

原作で感動した妻の本心を知る場面は、映画でもしっかり感動した。
岡田さん殺陣も上手い。重心を低くして構えるのが凄く強そうで良い。

西島さんはマザコン?
藩の不正を暴こうとして失敗。妻を連れて脱藩。妻に先立たれ妻の思いを遂げに藩に戻る。不正を暴き、敵討ち。よくわからん…。

そっか。。篠のお願いには、『生き抜け』というメッセージが込められていたのか。生きる目的を与えて、メッセージを訴えていたのか。
釆女様と一緒に最後は新兵衛は戦うのだけど、迫力あったなぁ。血の吹き出し方…

>>続きを読む

【あらすじ】扇野藩の元藩士の瓜生新兵衛は、藩の不正を訴えたものの叶えられず、妻の坂下篠とともに藩を離れます。
それから8年、京で隠遁生活を送る二人しかし、刺客は絶えず、篠は病に倒れた。
新兵衛は篠の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事