あちゃん

バック・トゥ・ザ・フューチャーのあちゃんのレビュー・感想・評価

4.3
┌──────────┐
𝚊𝚌𝚑𝚊𝚗 𝚟𝚜 𝚖𝚊𝚜𝚊𝚢𝚊
└──────────┘
   ᕱ ᕱ ||
  ( ・ω・ || マラソン大会
  / つΦ

\ 𝙱𝙰𝙲𝙺 𝚃𝙾 𝚃𝙷𝙴 𝙵𝚄𝚃𝚄𝚁𝙴 /

𝚏𝚒𝚐𝚑𝚝!🤜🏻⋆͛🤛🏻

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


科学者ドクの作ったタイムマシンに
誤って乗り込んだ高校生マーティは
30年前の世界に飛んでしまう。
その世界のドクの協力を得て元の世界へ
帰る方法を見つけたマーティだったが
少女の頃の自分の母親に惚れられ
変わってしまう歴史の修復作業が残っていた。





こんな名作を実は初めて見る!🚗³₃

まあ私SF苦手なんでね。
タイムトラベル系は頭痛くなるんでね
嫌煙してたんですよ〰︎︎


だけど!
いざ見たらめちゃくちゃ面白い!

SF苦手な私でも理解出来る話だし
現在と過去との対比や
細かい伏線の回収が面白いのなんのって✨️

なるほど〰︎︎これがスピルバーグかあ💡 ̖́-




過去へ行ったマーティは
両親の運命の出会いを邪魔し
母親が自分を好きになってしまった事により
現在の写真から兄弟がどんどん消えていく…

このままでは自分も消えてしまう!
元に戻すべく父親を奮い立たせ
母親とくっつけようと奮闘します💪🏻 ̖́-

その結果未来の両親の性格や
周りの人物との関係性が
現在に戻った時良い方に変わるのが面白い

叔父はこの頃から檻の中って所で笑ったw
そーいう細かい小ボケも多々あって
見ていて飽きないし細部まで見たくなる






両親をくっつけると共に
過去のドクと共に元に戻る術もさがします🚗³₃

雷が落ちるタイミングで
コンセント🔌が刺さらない場面では
ハラハラさせられ

ドクに宛てた手紙にはウルっとした
それが現在に作用するところも
上手いなあ〰︎︎と感心させられる。






ドキドキワクワクハラハラウルウル
全ての要素を今作で満たすことが出来る
ってスゴすぎんか👏🏻

1985年の作品とは思えないくらいの
出来の良さにこれが名作かと感嘆。

ラストは2への前置きかな?
ということは次作は未来へ?🚗³₃
過去から未来へと続編の誘い方も上手いね






もっと早く見ておけば良かった。

そして何度も見たくなる作品やね。
見る度にこれも伏線か〰︎︎って
新たな発見ができそう💡 ̖́-

続編もかなり楽しみ!!!



𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄 𓈄

𝙳𝙴𝙰𝚁 ❁ まさやん
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
素晴らしかった👏🏻
流石まさやんの殿堂入りやね!🚗³₃
汚いわんこを洗ってあげたい…🤲🏻🧼