バック・トゥ・ザ・フューチャーのネタバレレビュー・内容・結末

『バック・トゥ・ザ・フューチャー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

おもしろかった!未来にも行くんだと思ってたけど1は過去だけ。ジョージ最後には男見せて未来でも強い男になっててよかった。ドクは過去でもやっぱ頼りになるね〜。未来に戻る時のケーブル外れたとかエンジンかか…

>>続きを読む

色褪せない名作を観てみようのコーナー
やっぱりいま観てもすごく面白い作品…タイムスリップもの!

博士が発明したタイムマシーンのデロリアンは140キロかっとばすと指定した時空へ飛び立てる🚗💨
現世で…

>>続きを読む

今更ながらちゃんと見たことなかったので視聴。

ずっと楽しい。

1って過去に行く話やったんや。くらいのレベルの初心者です。
最初に現代で出てきた登場人物が過去に出てくる感じがタイムスリップものの醍…

>>続きを読む

タイムマシンSF金字塔!

広げ過ぎない伏線が分かりやすく、じわじわと来るワクワク感を純粋に楽しめる映画やった。

意外にもBGMを乱用してなくて、それでも盛り上がる映像・ストーリーに痺れる。

ほ…

>>続きを読む

映画好きの友達に勧められて鑑賞した
日を分けて見たけど、楽しかった!
見ている途中疲れて断念することもなく、飽きることもなかった!
マーティがイケメンすぎて最高やった
昔の映画やのにハラハラドキドキ…

>>続きを読む

20数年生きてて、わりとちゃんと観たのは初めてでした。

いやぁーーもう、さすがとしか言えない面白さ!

私たちから見た1980年代はすでに昔だけど、1980年の人から見た1950年もまた昔。ある意…

>>続きを読む

酷評するところがない作品。デロリアンかっこいいし、音楽も最高だし。冒頭は部屋も汚く兄は職なし、妹も化粧や服があんまり。未来が変わってから理想の生活になってるの、あれめちゃくちゃ良い。しかも、
未来を…

>>続きを読む

自分の両親の出会いを間近で見るの気まずいだろうけど、面白そう笑 ジョージ最後はイケおじになってるし幸せそうで何より。ちょっと歴史を変えるだけでここまで変化が起こるのって面白いよなー。ジョーおじさんち…

>>続きを読む

ロレインが世界をぶん回している。未来は不確定なものなのに「これが運命だ」と決めつける大胆さと、その覚悟に急ハンドルを切って「こっちこそ運命だ」と信じ切ってしまう無神経さ・軽さみたいなものが世界を支配…

>>続きを読む

完璧な脚本に完璧なcharacterたちに完璧な画。
Time slip を題材にした映画で数多の時計の描写から始まるopening
なんてお洒落で可愛い。

気に入った!!!!

p.s. 最初の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事