イングリッド ネットストーカーの女に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『イングリッド ネットストーカーの女』に投稿された感想・評価

たゃん

たゃんの感想・評価

3.2
最近こういう系の映画多い🤔笑
こわいなああああ。わたしも実際にあった。SNSには手を出さないのが1番いい。笑
Naoki

Naokiの感想・評価

3.3
憧れのインスタグラマーを見つけて
憧れ通り越してストーカーになり
偽りの自分で接近して崩れていく話

あるあるなのか、
ここまでやれる強い信念あれば
君はもう立派
自分を持って生きていけるよ。
まいこ

まいこの感想・評価

3.4

「何が面白くて自分の生活を切り売りするの?」
ハッシュタグ 私はイングリット

イングリットといえばGoTでジョン・スノウとフォーリンラブした女性だなあなんて一番最初に思ってしまうのですがそんな気高…

>>続きを読む

ポップなシーン多いけど破滅に向かってるし全部虚構だからハラハラがやばい吐きそうだった
ソーシャルメディアの闇も、サイコな人間も描かれてて、現代あるある…薄っぺらすぎて頭ガンガンしたけどこういう人いる…

>>続きを読む
ずき

ずきの感想・評価

3.8

SNSのあるある。周りよりも充実した暮らしを乗せる自己満の世界🎠周りの生活が分からなければ背伸びや比べたりもしないのに、、、でもSNSをやってないと繋がりを持てないのも事実。SNSを辞める勇気はまだ…

>>続きを読む
諒将

諒将の感想・評価

3.5

面白い!

イングリッドがインフルエンサーの彼女をストーキングしたのは、たぶん上昇志向じゃなくて、純度120%の行き過ぎた憧れなんだね。だからガチストーカーほど綿密じゃなくて、行動は終始衝動的で、不…

>>続きを読む
aki

akiの感想・評価

2.9
くだらないと思いつつ、最後どうのなるのか気になり見てしまった。
SNSてめんどくさいなー
Hiroko

Hirokoの感想・評価

3.2
おおお、こわい。
捨てる神あれば拾う神あり。バットマンいいひと。
み

みの感想・評価

3.0
面白いけど共感出来な過ぎて評価が難しい…
ラストはあれで良いのか…?
SHIN

SHINの感想・評価

3.7

SNSの時代だからこそリアルに感じるし、友情って何なのかと問いたくなる。

やってることはなかなかヤバいことだけどコミカルな表現が多く、気づいたらずっと笑っていた。

SNSに毒されてきたけど最後に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事