さよなら、僕のマンハッタンに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「さよなら、僕のマンハッタン」に投稿された感想・評価

予告に惹かれて好きなやつだろうと予想するも、全くハマらず。
これは何を見せられてるの??
となってしまった。

映像は好きなような気もするけど、
内容が合わなすぎてもはやそれもよく分からない。笑

このレビューはネタバレを含みます

1日何本見れるかチャレンジ8本目。
ケイト・ベッキンセイル美しすぎて好きにならない人いない。珍しい展開だけど嘘くさくなくて入り込める。切ない系の恋。でもこーゆー恋が人を成長させるんだろうなっていいな…

>>続きを読む
theocats

theocatsの感想・評価

1.2

肝心の主役男子が不適合で説得力が薄弱化

父親愛人がその息子にも恋するという設定自体は珍しくもないだろうが、容貌的にハンサムとは言えず意志薄弱そうで外見的にもムード的にも魅力が乏しい主役男子とあんな…

>>続きを読む
ポテチ

ポテチの感想・評価

1.5

このレビューはネタバレを含みます

結論: クソみたいな人間関係をオシャレ映画に仕上げてて身の毛がよだつレベルで受け付けない

評価ポイント:
・映画作品としての体裁は成しているところ

ここもういっちょ:
・登場人物全て気に入らない…

>>続きを読む
seli

seliの感想・評価

2.0

Bill Evansの『peace piece』をはじめ、挿入曲が良い。
ピアース・ブロスナンの渋いイケオジ。

正直、それぐらいだった…
いや分かるよ。自分の願望とは違う展開に苛立ちが募ったりもが…

>>続きを読む
Adele

Adeleの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

こちらも完全にカラム・ターナー目的で鑑賞しました
しかし、ラストのびっくり仰天のまさかの展開に度肝ぬかれたというか、マーク・ウェブだからこそ許せるラスト展開で、気づいたら、わりと好き作品になっていま…

>>続きを読む
GAKKY

GAKKYの感想・評価

1.5
プロットはめちゃくちゃだし、通常人が共感できるところが何もない。
開始10分でヤバいとは分かったけど、たまにはと思って観てみた。
サク

サクの感想・評価

2.0

どろどろ家族がそんなに丸くキレイに収まる?という疑問。サイモン&ガーファンクルの音楽で無理くり爽やかを通してる感じだけど、誰にも感情移入出来なかったな😵

個人的オススメ度
★★☆☆☆

#さよなら…

>>続きを読む

地球で1番長い距離は
理想と現実の間の距離
みたいな台詞が良かった。

ボンドの妻がミランダとは...
のキッチンが素敵だった。

The Only Living Boy In New Yorkとい…

>>続きを読む
lovely

lovelyの感想・評価

2.0
好きだった人はやっぱり好きだった。
人は何故か本能を封じ込め、偽りの日々を過ごしながらストレスを貯める。ストーリーの展開が早くて観やすかった。

あなたにおすすめの記事