グレイト・ガンズの作品情報・感想・評価

グレイト・ガンズ1927年製作の映画)

Great Guns

製作国:

上映時間:7分

3.3

『グレイト・ガンズ』に投稿された感想・評価

mika

mikaの感想・評価

3.3

ショート作品🎞️
オズワルドシリーズ。

戦争が舞台なんだけど、えらく楽しく描かれちゃってるのよね🤣

セリフはないんだけど、音楽でうまく表現されているところが素晴らしい👍

最後、オズワルドの生き…

>>続きを読む
おらん

おらんの感想・評価

3.2
今年117本目

今の時代では難しい作品笑

飛行機同士の殴り合いが良き

○武蔵野美術大学 美術館·図書館イメージライブラリー映像作品データベース
オズワルド・ザ・ラッキー・ラビット(しあわせウサギのオズワルド)/グレイト・ガンズ(オズワルドの戦争)
概要
徴兵されたウサ…

>>続きを読む

アニメーションの可能性を押し広げた、オズワルド・ザ・ラッキー・ラビットシリーズ4作目!
本作は、オズワルドが出兵し、戦場でドタバタ劇を繰り広げるお話です。
現代の価値観から観ているということもありま…

>>続きを読む

オズワルドの出兵
戦闘機の殴り合いとか結構アクションシーンがあったね
最初にとある蒸気船の汽笛がいたような…
オズワルドさん本当に白いズボンのネズミと喧嘩するのだけはやめよ、後々怖いから
さよならゾ…

>>続きを読む

戦争に参加するしあわさうさぎのオズワルド。戦闘機同士が殴り合ったりするのはさすがマンガという感じ。オズワルドがボコボコにする敵国?のキャラが奇しくもネズミなのが興味深い。大砲の弾が命中して粉々になる…

>>続きを読む
恋人とのキスからの戦場への場面転換が天才。何という省略!飛躍!
そして最後もキスで締める円環構造に泣く。
Yoshishun

Yoshishunの感想・評価

3.4

オズワルドシリーズ第3弾。

カオスなウサギ、戦場へゆく。
肉体損壊、過剰暴力の似合うお転婆主人公だからこそ際立つ世界観でした。

ところでラストに出てきたミニーもどき、来るな言うたのに京都にいた薫…

>>続きを読む
ss

ssの感想・評価

-

お、おう。
完全に戦争。

「みんなー、戦争が始まったよ〜」
みんな軽快に武器を取り、更新。
車は戦車になり…。

軽快すぎるタッチに戸惑うのは、
今の時代だから。
そう思うとね、めちゃくちゃ深い。…

>>続きを読む
まぁ

まぁの感想・評価

4.0
絵は可愛らしいけれど…戦争映画だな〜(涙)

相手を想う気持ちが…溢れてる…☆

モノクロアニメ&音楽…見応えある短編作品…♪

YouTubeにて鑑賞…☆

あなたにおすすめの記事