人狼ゲーム マッドランドに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『人狼ゲーム マッドランド』に投稿された感想・評価

再視聴。

これは百合映画です。ガチ。
"おかま"の設定は、百合映画ということをより印象づけるためですね多分。

演技がひどいが仕方ない。
踏みつけたパン食べるシーンは胸糞悪くて良かった。

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

6作目。
狂人7人という飛び道具的な設定。
6作目の題材としては素晴らしい!
まさかの主人公が途中で死ぬというのも、シリーズ初でいい裏切りだった。

題材上仕方がないが、誰がどの役職なんだ!?という…

>>続きを読む
rann

rannの感想・評価

3.7

今回は人狼側が名乗り出てこれるゲーム設定なので,自分が人狼であることを利用して暴走する生徒がいて,シリーズの中で最も胸くそ悪い展開に仕上がってる。主人公,自分が何故こんなゲームに選ばれたのかは分から…

>>続きを読む
AiR8

AiR8の感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

シリーズ5作目。
狂人村〜初めて聞いた。
出しゃばってるキャラの演技力酷くて序盤早々にギブアップ…
そして何より鼻水…食パン…うええ笑
わぁ

わぁの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

本物の人狼が最初から出ない展開はも面白かった。やっぱり生きようという意思が凄いあると面白い。たいき?かなあいつが自滅したのはまぁ馬鹿だなぁとは思ったけど誰か一人自滅させないと時間的に厳しかったのかな…

>>続きを読む

オカマを見習えよ!

流行りのLGBTも取り入れてポリティカルコネクトに配慮した人狼ゲーム第6作
ついにやったことないルールが出てきて、どんな展開になるんだ~!?とワクワクしながら観てましたわよ

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

なんとなく見てるうちに、たぶんシリーズはほぼ制覇してると思うのですが、土屋太鳳さんが出ていたビーストサイド(2作目?)が役者さんみんな演技の自然さが異質だったんだなぁと思いました。
ゲームと進行を楽…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

個人用記録

狂人村という、ボードゲームでも少し避けたいような状況をなんとか切り抜けようとしている姿がよかった。そりゃ人狼という暴力的な役柄に頼らなきゃいけない以上、あのような独裁状態になるよな、と…

>>続きを読む
人狼ゲームで初めて友情を感じられた。
村人不利な狂人村でよく頑張っていた。
あんまおもろくない。
ちょっと飽きてきた。
オカマの設定いった?

あなたにおすすめの記事