うみぼうず

ラッカは静かに虐殺されているのうみぼうずのレビュー・感想・評価

4.5
良いドキュメンタリーは、知らないことを知れたり現実を突きつけられて否が応でも考えざるを得なくなるが、この映画もまさにそれ。ペンは剣よりも強しを地で行くRBSSメンバーの密着動画で、まずは現代社会はどちらの勢力もメディアがとても重要なのだと知れる。ISのプロパガンダ映像は映画並みのクォリティだし実際に死が映されていてショッキングこの上ないが、鼓舞される人達もいるのが事実だろう。

何より驚いたというか知らなかったのはISの少年兵達。高揚する映像などである種洗脳に近い教育を受けながら、自爆の駒となっていくという…。ナチスも少年兵が大きな役割を果たしていたが、同じ構造が作られているのか。本来情報化社会で世にたくさんの情報はあるはずだが、日本で普通にTVなど見ているだけでは知らないことがたくさんあるなと。難民排斥運動も日本では恐らく想像すらできない対岸の火事どころかフィクション的な想いすら受ける。

殺害予告を受けた夜の震えは様々な想いの表出で一言では言い尽くせない感情が溢れている。その後の寝落ちでスマホを落とすシーンは少し示唆的。一番の武器としているスマホだが、薄氷を踏むかのごとくギリギリで戦っていくには心許ない。でも誰かが発信しないと知ることも応援することも出来ない。これが本当のジャーナリズムだと思う。
うみぼうず

うみぼうず