ロクシ

ラッカは静かに虐殺されているのロクシのレビュー・感想・評価

4.0
シリア都市ラッカがISに制圧され、市民は外界から隔離され、ISはラッカで貴族ぶり、反発したものは公園で公開処刑。まさにディストピア。
市民は人間の盾にされ、空爆で命を落とす。
「ラッカは静かに虐殺されている」という名の組織を結成した若者が、ラッカの内部、そして外からSNSを使って命がけで報道していく様子に密着。
イスラム教だからお酒は飲まないけど、四六時中タバコばかり吸ってるのが印象的だった。ストレスがすごいんだろう。
終盤で殺された仲間の写真を見ながらタバコを吸い、痙攣しながら眠りに落ちる場面がすごい。よく撮れたなぁ。

ハンドメイズ・テイルというドラマがありますが、隠し撮りされたラッカの街は、まさにあのギレアド共和国そのものだった。
マーガレット・アトウッドが1985年に書いた小説がまさに現実で起こってるなんて、想像もできなかったです。

ISがなぜ結成されたのかは、youtubeでオリラジの中田敦彦さんが中東の戦争とテロというタイトルの動画で、池上彰さんの本を元にわかりやすく解説されているので、興味のある方は見てみてください。
ロクシ

ロクシ