愛せない息子を配信している動画配信サービス

『愛せない息子』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

愛せない息子
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『愛せない息子』に投稿された感想・評価

kyoko

kyokoの感想・評価

4.0
TNLF2018⑥

今年のノーザンライツで観た中でいちばん良かった。

不慮の事故で妻を亡くした男が、コロンビアから養子に迎えていた息子との関係に悩む姿を描いている。
オルハイムカンパニーから続いて、またまたクリストッフェル・ヨーネル。

この父親の心情がきれいごとなしで生々しい。
そもそも縁組自体、母親主導で行われたんじゃないだろうか。
妻がいない今、彼にとって息子ダニエルは手にあまる存在でしかない。
それを敏感に感じとる息子は、おねしょや癇癪を繰り返す。

男親は実子ですら最初は「我が子」を実感するのが難しい。だからこそ、この父親が結論に至った理由がとても自然でリアルに思えた。
バスでの2人の様子が泣けたなー。

父性と母性の差、ひとり親家庭が抱える問題などに加えて、重要なテーマが国家がかかえる貧困問題と子供への影響。
コロンビアではダニエルのように海外で養子に迎えられる子どもは宝くじに当たるようなものだ、という、親子を見守るタクシー運転手(この人がめちゃくちゃいい人だった!)の言葉とコロンビアの街を俯瞰したラストカットが、この問題の根深さを強く訴えかけてくる。
SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2017最優秀作品賞を受賞した本作では、血の繋がらない息子とその父との関係を見詰める心の旅が繰り広げられる。
彼らは最近、掛替えのない最愛の存在を失い、そのことで親子関係もギクシャクして、お互い「愛せない」存在になりつつある。
この作品は「愛せない」関係になった親子が向き合い、今後どう進むべきかを旅の中で見出そうとする姿を浮き彫りにする。
父であるヒューティルは養子ダニエルを連れて、ある目的の為に彼らが住んでいるノルウェーからダニエルの母国であるコロンビアに向かう。
北欧人ヒューティルと南米人ダニエルとの関係は、恰も人生満足度(Life Satisfaction)でスイスに次いで第2位のノルウェーと、格差社会で場所によっては治安の悪いコロンビアとの対比のように見える。
ヒューティルは反りが合わないダニエルとの今後を踏まえ、コロンビアの旧友のアシストを受けながらダニエルと関係のある人物を捜し求めていく。
この父親ヒューティル役のクリストッフェル・ヨーネルと養子の息子ダニエル役のクリストッフェル・ベックの演技が素晴らしく、思わず共感して物語に引き込まれてしまう。
果たしてコロンビアの旅を通して父とその「愛せない息子」との関係はどうなるのか?
舞台となる国も設定も違うが、本作は是枝裕和監督の「そして父になる」に相通ずるものがあると思う。
父性をテーマに葛藤や切なさを滲ませながら展開するストーリーからは、貧しさと豊かさ、親子とは、そして人との繋がりとは何かを問い掛けているような気がする。
nccco

ncccoの感想・評価

3.4
ノーザンライツのヨーネル特集で。今年のノーザンではこれがベスト。

妻の希望で貧国から引き取った養子ダニエルに馴染めないまま、突然の交通事故で妻を失い途方に暮れる夫。あわよくば養子縁組を解除し生みの親に引き取ってもらおうと訪れた息子の生地コロンビアで、悩みながら親子の形に向き合うことになる父親の心の揺らぎをヨーネルが好演。

養子ものにありがちな安易な和解や「血はつながらないけど愛してるよ」みたいな感動ものじゃなくて、人を愛すること=心の豊かさを持つこと、といったことを主人公がじわじわと理解していく、その心の過程を丁寧に描いていたのが印象的で、厄介者としてしかダニエルを捉えられない一人の男の苦悩を生々しく写し取ることで、富める国と貧国とが双方に抱える問題をあぶり出していく脚本が素晴らしかった。

時に英語を混ぜながらダニエルへの想いに戸惑う父親役を演じきったヨーネルは相変わらずの廃退的な色気とほのかに漂う知性がチャーミングでやっぱ好き!と思ったし、親の動向を敏感に感じ取り頑なに自らの気持ちを閉ざすダニエル役の男の子の演技も素晴らしかった。
親子ってほんとに難しい。血が繋がっていても、繋がっていなくても。
主人公の心をほぐしていくコロンビア兄弟の温かさ、優しさが清涼剤のようで救われる。

『愛せない息子』に似ている作品

1640日の家族

上映日:

2022年07月29日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.9

あらすじ

生後18ヶ月のシモンを受け入れた里親のアンナと夫のドリス。2人の息子とは兄弟のように育ち、幸せな4年半が過ぎようとしていた。ところが、実父のエディからシモンを手元で育てたいと申し出が…。突…

>>続きを読む

ブルー・バイユー

上映日:

2022年02月11日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

3.9

あらすじ

韓国で⽣まれ、3歳の時に養⼦としてアメリカに連れてこられたアントニオは、シングルマザーのキャシーと結婚し、娘のジェシーと3⼈で貧しいながらも幸せに暮らしていた。ある時、些細なことで警官とト…

>>続きを読む

彼が愛したケーキ職人

上映日:

2018年12月01日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.7

あらすじ

ベルリンでカフェを営むトーマスは、イスラエルから出張でやってくる妻子あるなじみ客のオーレンと急接近。しかし、1ヶ月でベルリンに戻ると言っていたはずのオーレンから、いつまでたっても連絡が来な…

>>続きを読む

報復の街をあとに~ペドロ12歳の旅立ち~

製作国:

上映時間:

82分

ジャンル:

3.4

あらすじ

ベネズエラの首都カラカスの労働者階級地区に住む、アンドレスと12歳の息子・ペドロ。ある日、ペドロが悪友たちと遊んでいると、銃を持った少年に脅され、携帯電話を奪われそうになる。もみあっている…

>>続きを読む