ナインイレヴン 運命を分けた日の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 58ページ目

『ナインイレヴン 運命を分けた日』に投稿された感想・評価

まあ

まあの感想・評価

3.4

あのビルに飛行機が衝突しても正直、何とも思わなかった。行ったこともない遠くの国だし。

でも現場にいた一人一人にはドラマがあるはず。助かった人も犠牲者も。

ほぼエレベーターの中での話だが悪くない。…

>>続きを読む
8さん

8さんの感想・評価

3.5

現代テロ戦争の原点であるアメリカ同時多発テロで日常が切り裂かれる瞬間を描いたドラマ作品。

2001年9月11日、早朝。ニューヨークのワールドトレードセンタービル・ノースタワー内。
2人の男女が、と…

>>続きを読む
ゆ

ゆの感想・評価

3.6
実は途中寝ちゃったから正しいこと言えないけど、最後の終わりかたよかった

9.11を扱った映画は数多くあるが、悲惨さに訴えかけるタイプのものが多め。もしあの状況を再現しようと思ったら、膨大な費用がかかることもあり、なかなか作りにくいジャンルではある。

本作は「エレベータ…

>>続きを読む
jijiko

jijikoの感想・評価

3.6

あの日のことは、あまりの衝撃でテレビから流れる映像が現実のものとは思えなかった。

あのひ亡くなった人、怪我をした人、目撃した人、1人ずつにこの作品のようなやり取りがあったんだろうと想像すると
もう…

>>続きを読む
こりゃ久々にヤベー奴来ました!
半分ぐらいエレベーターの中で喋ってるだけとかいう動きの無さ辛過ぎィ!
高層ビルでエレベーターが故障して落下する時に生き残る方法を学べたのが唯一の収穫でした。

9.11のお話。
なんですが、非常に低予算ぷりがうかがえる作品で、ド派手なシーンは全くありません。
ですが、それなりにおもしろかったです。
ウーピーゴールドバーグとかチャーリーシーンとか、なんだかな…

>>続きを読む
パンダ

パンダの感想・評価

3.8

テレビで、この同時テロ事件を見ていた時の衝撃を思いだしました。今、改めてビルの崩落シーンを見ても、言葉にならない衝撃を感じます。

今回は、事件さなかのエレベーターの中を映し出した映画で、テレビ中継…

>>続きを読む

チャーリー・シーン主演。2001年9月11日 NYのWTC(ワールド・トレード・センター)で起きた同時多発テロ事件を、ビル内部からの視点で描いたヒューマンドラマ。
偶々、同じエレベーターに乗り合わせ…

>>続きを読む

チャーリー・シーンといいウーピー・ゴールドバーグといい何とも胡散臭いキャスティングの9.11映画。

ちょっと素人くさい編集でテンポが途切れたりと残念なところはあったが、胸に残るシーンも多かった。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事