希望のかなたに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 6ページ目

「希望のかなた」に投稿された感想・評価

セリフも音楽も最低限で俳優も無表情、こんなにシンプルな作りで難民の問題がテーマなのに溢れ出る温かさとユーモアはなんだろう…これがアキ・カウリスマキマキ監督の魅力なのか。
そういえば『花束みたいな恋を…

>>続きを読む

他者に手を差し伸べる彼らの優しさは決して自己犠牲ではなく、他者への優しさこそが彼ら自身を立たせていたりする。本当に人間は美しい。いつもそう思わせてくれるアキ・カウリスマキにウィンクを贈りたい。

寿…

>>続きを読む
sidepocket

sidepocketの感想・評価

3.8
淡々と紡がれていく物語。厳しさと同時にどこかあたたかさもある
菜々

菜々の感想・評価

3.7
派手なことはひとつも起こらないのになんでこんなに悲しくなったり温かくなったりするんだろうか。みんなの表情が秀逸。

今まで観たカウリスマキ監督作品の中で1番世の中が暗い感じがした。
atsushi

atsushiの感想・評価

3.8

アキ・カウリスマキによる"港町三部作"改め、"難民三部作"の第二作。

シリア内戦により国を追われた難民を主人公に、過酷な環境に身を置かれながらも懸命に生き抜く人々の強かさを謳った今作。しかし、それ…

>>続きを読む
重いテーマを扱っているのだけど、カウリスマキ独特のユーモアと優しいアプローチのおかげでとっても心がほっこりする作品に仕上がってる。

助け合い、大事です。
破壊

破壊の感想・評価

3.5


アキカウリスマキの引退作。
小津安二郎の影響であろう独特のテンポと、優しく朴訥とした雰囲気がじわじわと染み込んでくる。不寛容の時代に、ということだがまさにその通りだと思う。
死ぬのは簡単、私は生き…

>>続きを読む
RURI

RURIの感想・評価

3.9
アラビア語を教えてすぐに改宗した賢いわんこ大優勝
(アキカウリスマキの愛犬だと知って、
この人がもっと大好きになりました)
いはん

いはんの感想・評価

4.0

タイムラインに絶えず流れてくる『枯れ葉』のレビュー。私だって観たい、、、でも田舎に枯れ葉をやってくれる映画館なんて。こういう時、無性に関東に帰りたくなる。文化的サービスに困ることのない場所でしたね。…

>>続きを読む
ド

ドの感想・評価

4.0
カウリスマキとしてはめずらしく(?)社会問題を正面から扱った作品。
移民を巡る厳しい状況を独特のゆるいユーモアと人情味あふれる演出で、個の人間ドラマに落とし込む傑作でした。

あなたにおすすめの記事