ミナエロイネン

希望のかなたのミナエロイネンのレビュー・感想・評価

希望のかなた(2017年製作の映画)
5.0
ますますアキカウリスマキにしか作れない映画をアキカウリスマキは作った。そこかしこにアキカウリスマキ印が強く刻印されていて安心する。元々そうだが、余人をもって代え難い度がこの作品で格段に上がった気がする。
物語は山田孝之似の難民がはぐれた妹を探すという筋立て。難しい題材をわかりやすくし、時に観客を微笑ませ、暖かい気持ちにさせてくれるなんてこの監督はやはり賢人である。アキカウリスマキの魅力は独特の間や、音楽及び色合いも含めたオサレ感や、人間に対する見立てだけでなく、過剰でないことにもあると思う。銃撃戦で人が死んだりはしない、感動の再会を果たしてもお涙頂戴とはならない。このように実にいい塩梅でもって、アナログな人の温もりを思い出させてくれるし、感じさせてくれる。何より、みんなで救う、というコピーは傑作だと思う。しかし一方、希望のかなたという邦題はダサすぎるが、直訳するとこうなってしまうのだろうか。

この三部作シリーズを撮り終えたあとのアキカウリスマキには、壮大な試みとしてスターウォーズやバットマンの監督にも挑戦してもらいたい。引退なんてしないでね。