ayu

すばらしき映画音楽たちのayuのレビュー・感想・評価

すばらしき映画音楽たち(2016年製作の映画)
4.0
映画音楽作家たちのドキュメンタリー作品。
フィルマークスにいる方みなさん映画が好きだと思うのでぜひ見てみてほしい🎼💛

スターウォーズやインディージョーンズ、007など超有名曲のエピソードはもちろん、新旧様々な作品のちょっとした裏話を映像と共に楽しむことができ、とても貴重💭

元々は無声映画だった頃に機械の音消しのため音楽を流すようになったんだって😲!

オーケストラ音楽を初めてつけたキングコング、サイコのシーンを見て音楽の重要さを強く実感🤭✨
たしかに音楽ないとめっちゃ滑稽😅

わたしは映画鑑賞を趣味と呼べるようになってきたのはここ1〜2年なので作中に出てくる作品の半分くらいは知らなかった。

でも、これからいろんな作品に触れることのできる今、これを見れたのはタイミングがよかった🙆‍♀️

今後の映画鑑賞で音楽への意識が大きく変わる予感です!

流し聴きすることの多かった映画音楽だけでなく、照明やカメラワークなどその他諸々これまでわたしは深く注目できてなかったから、今後はもっといろんな側面から映画を楽しみたいと感じました👀🌟

アカデミー賞も作品賞とか脚本賞に目が行きがちやけど、今年からは音楽賞も大注目やな🤗



これは余談👇

昨日のゴーストバスターズのレビューで「昔は有名な映画音楽がたくさんあったけど最近はあんまりないよね」みたいなことを偉そうに書いたんだけど…

いろんな作品が登場し、やっぱり昔の作品の方が耳に残るメロディーが多いなと思っちゃった。

(最近だと何があるだろう…?)

これは最近思うことやけど、やっぱオーケストラとかバンドの楽器の音がわたしは好きだ。

機械を使って音を加工する音楽も好きだけど最近のヒット曲を聴いてると楽器の音を聴く機会が減った気がして悲しいな〜と感じます、ごめんなさい😵‍💫

楽器を奏でるシーン見てるとやっぱワクワクするんよなあ!
ayu

ayu