T

ジョシュア: 大国に抗った少年のTのレビュー・感想・評価

3.5
周庭(アグネス・チョウ)さん逮捕は日本でもかなり報道されましたが、周庭さんを雨傘運動や香港学生デモの「リーダー」としたり「女神」と紹介するメディアやSNSの書き込みには、わかっている人からは「違う」との声もたくさん聞かれました。

また、周庭さんの隣によくいる男性のことを知らず、見た目で「チー牛」(チーズ牛丼を食べてそうな陰キャ)と呼ぶ人まで出る始末。

知らないのは仕方のないことですが、誰がリーダーなのか、「チー牛」は誰でどんな人なのかがよくわかるドキュメンタリーです。「チー牛」と言った人は、彼の不屈のレジスタンスっぷりに引っくり返ると思いますよ!

ドキュメンタリーは黄之鋒(ジョシュア・ウォン)が14歳で民主化団体「学民思潮」を立ち上げるところから始まります。当然、雨傘運動より前です。

つまり、いかに雨傘運動に至ったのか、その後「学民思潮」がどう発展していくのか、ジョシュアを中心に香港デモの流れがよくわかるドキュメンタリーになっています。

エンタメ性は低いので、海外ドキュメンタリーを見慣れてない人は見にくいかもしれませんが、今に至る香港デモをザッと知るにはとてもいい作品でした。

Amazon解約した人は、次はNetflixを契約してぜひどうぞ!
T

T