猫が教えてくれたことに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 8ページ目

「猫が教えてくれたこと」に投稿された感想・評価

猫は可愛いが、ドキュメンタリー映画なのでした。

久々に寝落ちしかけた。

ちなみに猫が大好きんですが
猫アレルギーです、私。

岩合光昭の世界ネコ歩きのトルコ版って感じなドキュメンタリー。イスタンブールの街並みとそこで暮らす等身大の猫達をエスニックなBGMで堪能。猫派な自分だが、可もなく不可もなく。映画ポスターの灰色の猫が店…

>>続きを読む

娯しめた。とっても猫派な私なのだ。が、この映画の中に「発見」はなかった。猫を撫でたい人たちが、自分のキモチを語ってるだけだから。
つい最近観た日本作『世界ネコ歩き』の方が、命ある者としての猫たちの崇…

>>続きを読む
シ

シの感想・評価

2.7
初ドキュメンタリー。
とにかくねこ、ネコ、猫!
『動物を愛せない者は人も愛せない』という言葉が、動物が苦手な私にはぐさっときた。
せりな

せりなの感想・評価

3.0

イスタンブール版ネコ歩きって感じでした。
猫が好きな人なら可愛さに悶えながら見れると思います。
イスタンブールの人たちとそこで生活する猫とのドキュメンタリー作品なので、下町で生きてる猫たちと面倒を見…

>>続きを読む

頭から最後までトルコの人々の猫に対する愛を感じる。
画面のどこかしらに必ず猫が写ってるぐらい猫がいっぱい。猫好きにはたまらん!!!!!
もう日頃から細々と積み重なっているストレスを軽減させるくらい癒…

>>続きを読む
voce0614

voce0614の感想・評価

3.0
試写会にて。

イスタンブールの野良猫たちの
ドキュメンタリー映画。

猫目線で撮影されていて
よく逃げずに撮れたなと感心。

どの猫たちも個性豊かで
可愛かったです。
naranara

naranaraの感想・評価

2.9

猫たち中心のドキュメンタリーで、どなたかのレビューに書かれている通り、起承転結がある映画ではないため、「ほぉほぉこんな感じのことがあるんだね」としか思えなかった。
猫同志が対立する場面とかは迫力があ…

>>続きを読む
森夜02

森夜02の感想・評価

2.5

11/9飯田橋神楽座。
野良猫のドキュメンタリー映画であり、これといった起承転結や山場はないが猫達が生き生き伸び伸びとしていて癒される映画でした。
しかし、この映画に出てきた野良猫達を世話?する餌や…

>>続きを読む

「猫が教えてくれたこと」試写で鑑賞。イスタンブールの猫ドキュメンタリーだが、猫好きでないとチト辛いかなあ。どちらかというとイスタンブールの人間模様の方が興味深く。これこそ監督の意図かも知れないけど。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事