ドグラ・マグラに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「ドグラ・マグラ」に投稿された感想・評価

よくわからない気味が悪い感じがずっと続く。
6割も理解できたかな?ぐらい。堂々巡りから頭おかしくなってしまうのかな?
何回か見ないと理解できなさそうです…

結局なんなの、と言えばそれまで。

原作は未読だが、80年も前にこの領域を書くとはすごい人である。

映画が公開されたのは88年、現実に猟奇的事件がマスコミに出てきて、まだコメンテーターも道徳や教育…

>>続きを読む
まりも

まりもの感想・評価

3.0

久しく見た松田洋治が良い。最近見ないけれど、元気に役者しているのであろうか。
映画は奇っ怪な世界観で、ついていくのがやっとでしたが、妙なパワーのある画。桂枝雀の謳う、キチガイ地獄外道祭文のところでは…

>>続きを読む
電気羊

電気羊の感想・評価

2.7

日本3大奇書であるドグラ・マグラの映像化作品。残りの2つの奇書は知らんです。ある日、青年が目を覚ますとそこは精神病院の隔離病室で、全ての記憶を失っていた。そこから始まる、妄想なのか現実なのか?真実な…

>>続きを読む

桂枝雀の妙なテンションが印象的だが、その後事を考えると複雑な気分。

正直、意味不明映画で付いていくのが難しかった。
DVDのパッケイジがポスターにもなっていて奇妙なので公開時かなり興味を
持ったが…

>>続きを読む
Kamomy

Kamomyの感想・評価

2.9

読むと精神に異常をきたすと言われている奇書『ドグラ・マグラ』の劇場版。

独特すぎる世界観。思ってたより静かで暗かったし、衝撃もそこまでなく。
そもそも主要人物の青年(?)、というか役者の演技や表情…

>>続きを読む
きき

ききの感想・評価

3.0
なるほどドグラ・マグラとはこういう話だったのか、とわかりやすさとチープさにちょっとおどろきつつ。
原作小説はとちゅうで読むのをあきらめてしまった気がするので、もう一度読んでみようと思いました。
シュルレアリスムと言うべきか
ゴシックホラーと言うべきか
ダリの絵のような映画だった
SQUR

SQURの感想・評価

3.0
疲れてる時に見たらチャカポコでうとうとしてしまった
原作のおどろおどろしい雰囲気は出てたと思う
chicohime

chicohimeの感想・評価

2.8

監督が亡くなったというニュースをみて初めて松本監督とこの作品を耳にした
興味本意でみてみたけど、想像してたほど難解ではなかった
これって前に見たパプリカってアニメとそっくりで、あの映画はこれをパクっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事