終わった人の作品情報・感想・評価

『終わった人』に投稿された感想・評価

つよ

つよの感想・評価

3.0
定年退職した舘ひろし。
地元が一緒の美女広末涼子に出会ったり、若手社長今井翼と働いたり、普段やることに新鮮だったり面白い。
ラグビーシーンは、いわてグルージャ盛岡でお馴染み、いわぎんスタジアム。

いわゆる“仕事人間”で生きてきた男が、定年退職で途方にくれる姿は、仕事以外にやりたいことだらけの自分には、到底理解できないのであるが、これが普通なのだろうか。
チチオヤも、定年退職と同時に金剛山でテ…

>>続きを読む

定年を迎えるにあたり趣味もなにもなければこうなるんだという見本みたいな映画。
普通に楽しめて、そして色々と考えさせられる作品である。
定年まであと17年少々あるけど考えないと。。。

キャスティング…

>>続きを読む
MOVITO

MOVITOの感想・評価

1.6

原作からは「生前葬」というフレーズと、主人公再就職のラストしか覚えてなかった。
これは共感するドラマじゃなくて、ステレオタイプの設定で舘ひろしを見るものだな。黒木瞳も大根の花。
この手のテーマを探し…

>>続きを読む
人生舐めんな 舘ひろしの芝居はよかった
Ai

Aiの感想・評価

3.7

思ってた以上にコメディ要素もあって
見やすかった!

もう終わったなって思う夫と
まだまだこれから、って妻との差があって
定年退職してからこういう夫婦の歩き方
していくの多いのかなぁってちょっと思っ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

................................................................................................
定年…

>>続きを読む
mskir

mskirの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

仕事の定年をむかえる。
これはまるで、楽しみと恐ろしさが同居しているかのような、人間としての本能と欲望に触れているような。
テーマとしては、終わった人がやることなく、ただただ萎んでいく、そんな人生は…

>>続きを読む
ayaetu

ayaetuの感想・評価

3.4
子供育て終わって仕事も定年までまっとうしたら、あとは夫婦別々でもお互い自由に好きなことやって生きていくのも素敵だな
米内の桜キレイやったな
theocats

theocatsの感想・評価

3.4

「ワニ顔のダンディ」舘ひろしが定年後手持ち無沙汰になり生きがいをなくし、妻にも疎んじられる日々。
しかし東大卒・一流銀行勤務という「過去の栄光」が物を言い、新進IT企業顧問に迎えられ、年下女子とのロ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事