ドグラ・マグラに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『ドグラ・マグラ』に投稿された感想・評価

原作は既読。
こんなん映画化無理だろと思ってましたが、なかなかの仕上がり。
桂枝雀の正木博士もどうなの?と思いましたがむしろ合っている。
江戸川乱歩原作はたいていひどいものだがこれはよかった。
daichi

daichiの感想・評価

5.0

映像化不可かと思いきや松本の描く夢野久作のめくるめく夢幻、虚構と現実の狭間の世界へまんまとハマり深淵へと真っ逆さま…………布石に次ぐ布石、疲労感次ぐ疲労感………つ、疲れた……………
サブリミナル、呉…

>>続きを読む
MI

MIの感想・評価

5.0
原作は何周もした
この映画も何回も観た
桂枝雀のスカラカチャカポコが圧巻🙏🙏🙏
カオリ

カオリの感想・評価

3.5

日本三大奇書の一作とされる「ドグラ・マグラ」を松本俊夫監督で映画化

どう映像化しているのか⁉という興味と、枝雀師匠が正木博士役を!というのも大きくて、観てみたかった今作。
そもそも原作の世界観が独…

>>続きを読む
樽

樽の感想・評価

4.0
中の中の中の中に入り込んで行く感じ、奇妙で素晴らしい。ジャパニーズ
ぼさー

ぼさーの感想・評価

3.5


『劇場版 呪術廻戦0』鑑賞直後に観た。1100年前から続く因縁や呪いなど共通点がいくつかあったこともあり、本作を狂人の話というより呪術師の話のように観てしまった。

原作は読んだことがなく、あらす…

>>続きを読む
2022.2.27@国立映画アーカイブ 小ホール(NFAJコレクション 2022 冬)
分からないようで分かるが分かるようで分からない。
ただひとつ確かなことはとんでもなく面白い。
夢野久作ミーツ松本俊夫
hanadeka

hanadekaの感想・評価

3.0

めちゃくちゃ良く出来てる

美術もロケ地も俳優部も素晴らしいが
原作の性質上説明ばかりになってしまうのが残念

原作の置いていかれる感じと、これ今なんの話してて、だれが悪いの?

って薄気味悪さは出…

>>続きを読む
alsace

alsaceの感想・評価

-

原作は未読。長らく興味はあったのですが、見る機会が無くて今回初鑑賞。

多分原作読んでいても意味不明とか思いそうなストーリー。
自殺する学者役が桂枝雀なのは、今思うと中々皮肉な感じに見えてしまう。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事