アイムクレイジーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『アイムクレイジー』に投稿された感想・評価

The SALOVERSや2が好きで、俳優としてのふるくんも応援しているので観ました。
音楽はもちろん、テーマや映像が好きでした。内容は後半からが面白かった気がします。
ライブハウスの映像を見て、久…

>>続きを読む
ハク

ハクの感想・評価

-
この映画ではシュッとしてるけど舞台挨拶のときはぷくぷくしててかわいかった。
tmurata

tmurataの感想・評価

-
2017/08/20 K’s cinema Moosic lab 2017プログラムH

映像の変なフィルターが私はだめだった。普通で良かった。

古舘くんがThe SALOVERSをやってたころから知ってる人、今彼のバンドを観てる人は「古くんバンドまたやり始めてくれてありがとう」って感…

>>続きを読む
麦酒男

麦酒男の感想・評価

3.8
どうしたら良いかわからない行き場のない気持ちがたくさん詰まってて苦しかったけど、終盤は佑樹の顔がスッキリ穏やかで前向きな表情に変わっていた気がした。

映像が素敵だった〜

人のやさしさに現代らしからぬ昔の匂いがしたのは画質の粗さのせいか。人のアップばかりが映ってホームビデオみたい。理性では御しきれない感情の力強さ、正論を突きつけられて言葉に詰まるもどかしさ、自身への苛…

>>続きを読む
mia0708

mia0708の感想・評価

3.5


祐樹はミュージシャンとしてのしがらみに嫌気がさし、音楽活動を辞める決心をしてラストライブに臨む。
彼のライブ当日の朝から始まる狂った1日。

元バンド仲間の活躍
元カノの辛辣な言葉
才能への見切り…

>>続きを読む
tetsu

tetsuの感想・評価

3.6

機会があり、鑑賞。

ラストライブ当日を迎えた売れないミュージシャン・佑樹。ふとした気の緩みで交通事故にあってしまった彼は、それがきっかけでシングルマザーの美智子と出会う。彼女に突然、子守りを頼まれ…

>>続きを読む
トマ姫

トマ姫の感想・評価

3.5

なかなかおもしろかった。それでも満足に満たない3.5なのは、もっと続きが観たかったからかな。起承転結の“結”が全くない感じ。むしろ序章だけ見せられたような。こちら側に委ねるにしても、ちょっと委ねすぎ…

>>続きを読む
akane

akaneの感想・評価

4.0

普通になれない。普通になりたくない。普通って何なんだろうね。何か答えが出たわけじゃないけど、劇中歌のLONELINESS BOYにとても救われる。もともと2の音楽が好きで聴いていた曲だけど、映画を通…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事