chsy

チェルノブイリハートのchsyのレビュー・感想・評価

チェルノブイリハート(2003年製作の映画)
-
話題のドラマ『チェルノブイリ』に感化されて鑑賞。
いやあー、すごいね。
なにがって全部がだよー
当時から色々報道されていたけれど、その後も欧州の調査が入ってかなり正確に報告が出たりしたけれど。
生活者の実態をリアルに描いたドラマは見応えアリ!
って、違うわ。これはドラマの感想じゃ。
ここはこのドキュメンタリーの感想書くとこだよ。
こちらもなかなかしんどい。
子供達のことだから、尚更辛い。

福島でも甲状腺に異常の見つかる子供が多いと聞くけれど。
台風19号で、高濃度放射能残土のビニール袋が川に流れるも無策とも聞くけれど。
そして、最近の裁判でここまで無慈悲とは…と、胸が締め付けられた記事は、
「福島の農家は金銭的補償を求めず、農地から放射性物質を取り除くことをのみ求めたが、裁判長は無慈悲にも言い放った。『原発から飛散した放射性物質はすでに土と同化しているため東電の管理下にはなく、むしろ農家が所有していると言える。故に東電に放射性物質を取り除くよう請求することはできない』との判決」
これってこれって酷くないですかぁ?
これらのこと、なにが一番問題かって、報道の量が少ない。膨大な量のタイムラインの中で埋もれちゃう。
もっと沢山、報道しなくちゃ。
子供の虐待のニュースは多い。だから周囲の住民からの通告が増えていると聞く。
報道にできることは沢山ある。
そりゃ最近は安倍政権にホネ抜きにされてるけどさ。
だったら出来る所で頑張ろうよ!
chsy

chsy