映画ドラえもん のび太の宝島に投稿された感想・評価 - 187ページ目

『映画ドラえもん のび太の宝島』に投稿された感想・評価

るん

るんの感想・評価

3.6

⁂エンドロール後にも映像あり⁂
⁂ドラえもんの押入れの中には、小ネタが⁂

20ピー歳にもなって、入場特典欲しくて初日に観てきました笑
都内はどこもほぼ完売という感じでやっと夜の回で席取れました(>…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

映画館で観た映画の中で生涯一番泣いたかも。

シルバーへの感情移入が半端ないです。
黒幕でありフィオナの死後に悪者になったかのように最初は描かれるけど、悲しみの末に悪いように変わったわけじゃ決してな…

>>続きを読む

珍しくレイトにドラえもんがあったので鑑賞したが、冒険感がとてもよく出ており、また伏線がいくつかあるもしっかり回収していくので良かった。
シルバーが悪い方向に進んでしまった理由を知ると同情してしまうし…

>>続きを読む

大傑作。のび太の恐竜と宇宙開拓史と鉄人兵団に割って入る。

伝説の宝島を探しのび太は今日も荒唐無稽に突き進む。そこから始まる夏休み。

テンポが良く新しい登場人物も敵味方を問わず魅力的。子ど…

>>続きを読む
こ

この感想・評価

2.8

公開初日に。
要所要所の動き方やカットは過去ドラやSF映画を想起させるし、ノビタオーラ号や海賊船の生活描写はとても丁寧に描かれているなという印象こそ受けた。

けれども、エネルギー問題というテーマと…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ドラえもんを久々に見た。全体を通してテンポが良く、爽快感があり、面白かった。子供のころ見ていたのぶ代ドラ時代の映画と比べると、トラウマになるような陰鬱な感じは脱臭されていたように感じた。

序盤はド…

>>続きを読む
久しぶりのドラえもん映画。
ドラえもんってこんな感じだっけ???のび太ってこんなに運動神経いいんだっけ??全然ダメなヤツじゃないよね??って疑問がすごい
ミニドラはかわいい
あぎり

あぎりの感想・評価

3.0

唐突に挟まれる親子関係の違和感、最後に回収されるけどこれがやりたかっただけかよ!になるのは否めない。
テーマ的には環境、エネルギー問題だと思われるが描写が深く掘られるわけでも設定されるわけでもなく取…

>>続きを読む
ハチ子

ハチ子の感想・評価

4.2

公開初日に観賞。
なんだかんだで日本誕生から映画館で見てる映画新ドラ。
今年は大人向けのストーリーと子どもなら誰でもわくわくする雰囲気でとっても楽しめました!
映画館で見て良かった✨

ミニドラの活…

>>続きを読む

ドラえもんは大好きだけど、劇場版シリーズは毎年そこまで惹かれず、劇場に足を運ぶことは少なかった。ただ、今回は星野源の主題歌が、『ドラえもん』という冒険的なタイトルに恥じない素晴らしい出来で、その楽曲…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品