映画ドラえもん のび太の宝島に投稿された感想・評価 - 188ページ目

『映画ドラえもん のび太の宝島』に投稿された感想・評価

imurimuri

imurimuriの感想・評価

4.2

今井一暁が天才ということと、川村元気がやはり無能だということがわかる映画


以下ネタバレになるのでご注意を。




ヱヴァ破の綾波を返せとか、大人帝国の階段ダッシュとか、猫の恩返しとかエウレカセ…

>>続きを読む
犀

犀の感想・評価

4.5
矛盾することが0ではないけどそれもひっくるめて愛しいすき
キャラクターが全員愛しい
何度でも観たい映画

多分最後にドラえもんの映画を観たのがのび太の恐竜2006だから、実に12年ぶりにドラえもんの映画を観た。

小さい頃はわからないことだらけでシーンごとしか覚えてないことが多いけど、感動するシーンは老…

>>続きを読む
mayu

mayuの感想・評価

4.0

随所に小ネタがあったり、なにより大人が観てこそ心に突き刺さる部分があった。
子供のため、未来のためにと思い、それが大人になっていき過ぎた行動につながることもある。
むしろ大人になってからのほうが大き…

>>続きを読む
ジャイアンがまじで男の中の男。
のび太はまじでええ奴。
なんか色んなアニメ混じってる感じした!

「大人になってドラえもんの映画なんて」
とか言う退屈な大人にはなりたくないと思っていて、初日にいつも楽しみに観に行ってます。
昼間は子どもが多くて集中出来ないので、夜に観るのがオススメ!
…ってお客…

>>続きを読む

南海大冒険のリメイクかと思い鑑賞。
宝島へ行くまでの流れは、南海大冒険の時と同様…。
しかし本編は全く違う新しいストーリーでした。

作画は、ドラえもんものび太も、懐かしき頃を思わすかのようなタッチ…

>>続きを読む
つぐみ

つぐみの感想・評価

5.0
スピード感がありとても楽しめた。子供は爆笑、大人は感動。皆で楽しめる良作。
kor

korの感想・評価

3.9

お子たちと。初めてドラえもん映画館で見たのですが、面白かったです。大号泣。
自分たちが子供の頃に熱中した映画やアニメのオマージュ、小ネタが多くてフフッと。
大泉洋さんと長澤まさみさんのお声がとても素…

>>続きを読む
Hiro

Hiroの感想・評価

2.5
ドラえもん映画の中でも 高学年層も楽しめるという感じでは無く 低学年層なら楽しめるだろうなぁという雰囲気でした。

あなたにおすすめの記事

似ている作品