映画ドラえもん のび太の宝島に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『映画ドラえもん のび太の宝島』に投稿された感想・評価

公開当時、星野源にハマっていて星野源の歌声をスクリーンで聞きたいが為に観に行ったんだよね。

ストーリーはあまり好みではなく
「う〜ん、ダメ男の話かぁ〜やれやれ…」
と、私に付き合わされて一緒に来て…

>>続きを読む
たけp

たけpの感想・評価

2.0

普段のドラえもんを超えた壮大なストーリー
しかしそれがドラえもんらしさを失ってしまってもいる

海賊船の食事のシーンは楽しそうで「天空の城ラピュタ」での海賊の食事シーンを思い出した

嫁を亡くして「…

>>続きを読む
ね

ねの感想・評価

4.0

いつもと絵のタッチが違うというか、昔っぽいけど、色合いが素敵でめちゃくちゃすき。

わたしのだいすきなミニドラちゃんたちがたくさんでてきて眼福だしずっとぜんぶかわいくて主題歌もかわいくて、さいこうだ…

>>続きを読む
劇場公開時子供と鑑賞。
自分は完全に主題歌目当てだったのでその点は満足。子供は最後の方のドラえもんがビリビリなっているところで少し怖がっていた。
最高に泣けました。

親子の絆であったり親が子に思う気持ち、子が親を思う気持ちに感動しました。

素晴らしかったです。👏👏👏

あとみさちゃんと話したり、電話したいと思いました。。。

このレビューはネタバレを含みます

「最強の秘密道具!」
てスネ夫いい事言いますな
面白かった
子供が妻と重なるシーンとかいいよな
ほんで「当たり前だろ パパの子だから」て言うの
新恐竜と同じ脚本家なのね なるほど

結局箱舟ダメにな…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

-

科学者だー。
こういう創作物に出てくる悪役の科学者を見ると、その研究・開発資金はどこから出てきたんだろうとか、一人でその短時間でそこまでの研究と開発は天才通り越して超能力者なのではという気持ちになる…

>>続きを読む
るい

るいの感想・評価

3.7

さあ、残すは3作
新作公開前までにっていうか新作公開終わっちゃったけど「ドラえもん」ガチ勢がレビューする
「わさドラ」の魅力マラソン その14
今作通算では38作目、第二期では13作目にあたる作品

>>続きを読む
ひな

ひなの感想・評価

2.5
ワンピースみたいだった!
いつもは目立たないのび太パパとのび太の親子の絆!
のび太の台詞がなんか心に響いた!

南海大冒険のリメイクと見せかけたオリジナルストーリー。
しずかちゃんと白人の子供が間違われるのは無理あるのではとか、過去の地球のエネルギーを吸い取ったら未来が変わって自分の家族含め船員の中からも生ま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品