ウィンプスハンター

JUNK HEADのウィンプスハンターのレビュー・感想・評価

JUNK HEAD(2017年製作の映画)
3.6
《途方もない努力が産み出した狂気の一作。》

日本人がほぼほぼ一人で作り上げたストップモーションアニメ。
前にテレビで作品の特集やってるのをたまたま見て、
途方もない作業行程に驚きました。
この映画は下手したらメイキングの方が見応えあるんじゃないかと。

いや、とはいえ映画自体もちゃんと面白いです。
ストップモーションアニメと思えないダイナミックな表現が凄かったですね。
この手の作品って子供向けなイメージありますが、
テーマ、キャラ、ストーリーどれもがちゃんと大人向けに作られていて、
大人がテンション上がる作品になっていました。

キャラクターがとにかくよかったなぁ。
主人公ちょっとウィル・スミスの『アイ・ロボット』のアイツに似てますけど(笑)
どのキャラも愛嬌があって、手作りならではの温かみがあるんですよね。
あの赤フードがやっぱり可愛かった。

なのに、敵のクリーチャーめっちゃ怖い。
ゲームであいつと出くわしたらとりあえずセーブする怖さ(笑)

調べたら三部作の一作目と知る…
こんな大変な作品をまだ撮るの…
狂気だ(笑)