鎌谷ミキ

ハッピー・デス・デイの鎌谷ミキのレビュー・感想・評価

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)
4.3
【ビィチなんていっちゃダメだよ、根は真面目なんだよ】

[あらすじ]ネット版
キャンパスの女子寮に住む大学生テレサ・ゲルブマン(ジェシカ・ローテ)は、誕生日の朝を見知らぬ男子学生カーター・デイヴィス(イズラエル・ブルサード)の横で迎える。しかし、その日はどこかいつもと違っていた。既視感を覚えながらも1日を過ごしていた彼女は、突然現れたマスク姿の殺人鬼に命を奪われる。

[レビュー]
ブラムハウスなのにホラーコメディ?ってことで鑑賞。これ、ホラーの一番最初に観てたら本当怖くて面白がれなかったと思う。『バタフライ・エフェクト』観れるから、まーみれたかなとは思うけれど。
A24も独特だけど、ブラムハウスも大概だと思うよね。これは流派が分かれますわ。もうちょいいろいろ観たいな。

ユニバーサルスタジオロゴが繰り返すのも面白いよね。これ、2週目以降の方がもっと面白いかもね!タイムリープあるあるだけど。最初の場面から伏線バリバリ貼られてた(そのまま見てしまうわ、飲みながら)なるほど、上手く"回避"してたんだ〜

本作がホラーではない(スリラーほどでもなく、サスペンスぐらいの位置づけの描写)のもいい感じ。ま、○されるんだけど…

されたことをやられる。復讐の仕方がタイムリープとはね…どうやって犯人は主人公を陥れたんでしょうね👀

コメディ要素まではあまりわからなかったけど(所々はホラーっぽくなくてクスクスって感じ)タイムリープな青春ドラマって感じだね。殺人鬼出てくるけれど、サブキャラって感じの雰囲気だしね(これはギリギリセーフかな)

タイムリープモノって、なんで主人公がタイムリープしてるんだろ?って思ったら負けです。そこは身を委ねましょう。大体きっかけの殺人鬼がタイムリープを起こしてるとはならないんだなー。

マジで2週目面白い🤣これは脚本の勝利やな✨流石に酔い潰れそうだから途中で寝るけれど。スルメ映画、認定いたします💫ホント、上手く書かれてますよ😁

【怖がり度 ★☆☆☆☆(0.5)】
理由:サスペンス的描写に留めているので、さほど怖くはないです。ホラー苦手でも大丈夫👍
鎌谷ミキ

鎌谷ミキ