tkm

ハッピー・デス・デイのtkmのネタバレレビュー・内容・結末

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

大好きなループものだというのに全然知らなかった。不覚。ホラーもサスペンスもヒューマンドラマもコメディもバランスよく詰め込まれた良い作品だった!

ビッチなヒロインが、誕生日に殺され目覚めるとまた同じ朝。殺されるたび何度何度も同じ朝を迎え、ループする。

本人は途中「16回」も死んだって言ってたが、ループのたび体が弱っている。無限ではない…という不安定要素もふくみつつ、もし自分ならあんなループ耐えられそうにない。強い。頑張った。

ヒロインが心を入れ替え強くなる度、だんだん応援したくなってくる不思議な魅力があった。

ループには必ず原因がある。
自分を殺したやつは一体誰なのか?
そいつを突き止めればループが絶たれるのか?

ホラーよりサスペンス要素が大きく感じるのは、犯人が誰か分からないから。
もう何度目のループかで、ついに犯人を殺しループを切ったはずなのに、また同じ日が来たときの絶望感。何故!?

そんな中、カーターやパパとの関係性。
誕生日の持つ本当の意味とは。
家族愛、恋人?友情?そんな愛ある安心感も綴られていて、何度も泣いちゃったよ。
思った以上に、よい話だった。

※カーターが助けに来てトゥームにやられた回。唯一、ツリー自ら命を絶って終わらせたのがすごく切なかったね。
今思えばあの回も普通にループだったのだけど。。泣いた。

最後の最後まで良い意味で気が抜けなかったし、実はエンドロールが流れてももしもがあるのかと思って油断できなかった。

ツリーに明日が来て本当によかったよ。
ハッピー・バース・デイ。

さて、ハッピー・デス・デイ 2U(トゥー・ユー)も近いうちに観るぞ。

興奮で感想とっちらかっちゃいましたw

--
追記
作中にも出てくる「恋はデジャ・ブ」観ました!
オマージュ作品なんだな。。
ぜひ観てください!2Uはその後だ。
tkm

tkm