ミスター・ノーバディに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ミスター・ノーバディ」に投稿された感想・評価

CliqSystem

CliqSystemの感想・評価

3.0
2024 6/3
どの人生を選んでも正解だったと捉えると素晴らしいメッセージ
M

Mの感想・評価

3.0
私の生きた人生、そのどれもが真実で正解だった。
バタフライエフェクト好きだけど
それ系で一番難解だ
かぁこ

かぁこの感想・評価

2.8
ずっと混乱してた。

ちょっと行動が違っただけで、全く違う人生があって、それはちょっとした仕草の違いかもしれなくて
いろんな選択の積み重ねが人生なんだな、と。
hoka

hokaの感想・評価

2.9

処女作で輝かしい評価を受けたJ.V.ドルマル監督の気合いが感じられる映像美だが、いかんせん長い。長過ぎる。
そして賞レースを狙った様な強過ぎる作家性を全面に押し出した世界系テーマ。

両親が離婚でど…

>>続きを読む
Y1173Y

Y1173Yの感想・評価

3.0

主人公のいろいろな人生パターンが切り替わりながら進むので、最初は混乱したが、だんだん慣れてくると自然とみれるようになった。

少し長くて少し飽きてしまったが、それぞれの人生がどんな終わりを迎えるのか…

>>続きを読む
xavier

xavierの感想・評価

2.5

人生の選択には意味がある…
2092年、科学の進歩で不死が可能となった世界で118歳のニモは唯一の命に限りある人間だった。ニモは記憶を辿り昔のことを思い出す。かつて9歳の少年だったニモの人生は母親に…

>>続きを読む

西暦2092年2月9日、人類最後の死ぬ運命にある人間“ミスター・ノーバディ(誰でもない男)”が118歳に――。
科学技術の飛躍的な進歩により、全人類がそれまでの悲劇に満ちた〝死〟という宿命から解放さ…

>>続きを読む
moko

mokoの感想・評価

3.0

些細な選択でその後の人生が大きく変わる…かもしれない。
あの時もしああしていれば、あんな事しなければ、、そんな事考えても無駄と分かっててもどうしても囚われてしまう。
すごく良いテーマではあるけど、ち…

>>続きを読む
わからん

練りに練ったであろう作品とは思うが、意味がわからん
Yuki

Yukiの感想・評価

3.0
面白そうな設定なのに、面白くなりきれない感に耐えられず途中でストップ。
間のパラレルが全部同じ調子で飽きた。
>|

あなたにおすすめの記事