ミスター・ノーバディの作品情報・感想・評価・動画配信

ミスター・ノーバディ2009年製作の映画)

Mr. Nobody

上映日:2011年04月30日

製作国:

上映時間:137分

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • 人生にはたくさんの選択肢があり、どの選択肢を取っても間違いではない
  • パラレルワールドを見せてくれるSF映画だが、メインのシーンは現代の恋愛模様
  • 多くのセリフにメッセージ性があり、考えさせられる
  • 映像が美しく、オマージュやハイセンスな要素がある
  • 難解な内容だが、何度も観て楽しめそうである
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ミスター・ノーバディ』に投稿された感想・評価

少年ニモ(=ラテン語で何者でもない/nobodyの意味)と3人の少女。人生における”選択”や”分岐点”とその”可能性”について描かれた作品📽✨なので、もう人生ドラマの究極ッスねヾ(*´∀`*)ノ💕✨…

>>続きを読む
kapo

kapoの感想・評価

3.8

パラレルワールド体験映画。
好きな人にはガッチリハマる、
頭フル回転系宇宙ラブファンタジー。

10何通りの本を、
一気に同時に読むような構成。
こんな難しい構成を
映像美まで付け加えるって、
どん…

>>続きを読む
lento

lentoの感想・評価

4.5

もしもあの時、こちらではなくあちらを選んでいたなら、その後の人生はどうなっていただろう?

そうした選択の問題として、自分を振り返ることはきっと誰にでもあり、この『ミスター・ノーバディ』も一見すると…

>>続きを読む
Viris

Virisの感想・評価

1.9
集中して観てなかったからか、パラレルワールドってこととジャレッド・レトとその思春期演じてた男の子がイケメンだったことしかわからなかった。
倭大

倭大の感想・評価

4.5

ミスター・ノーバディ
ストーリー : 5.0
視覚 : 5.0
音楽 : 4.0

こういうお話大好き。
世界はいくつもの可能性に満ちて、そのどれもが正解で、どれもが不正解で、どれもが真実で愛しい生…

>>続きを読む
hoka

hokaの感想・評価

2.9

処女作で輝かしい評価を受けたJ.V.ドルマル監督の気合いが感じられる映像美だが、いかんせん長い。長過ぎる。
そして賞レースを狙った様なつよ過ぎる作家性を全面に押し出した世界系テーマ。

両親が離婚で…

>>続きを読む
ぺ

ぺの感想・評価

5.0

人生で無数に行うすべての選択にも帰結点が必ずあって、一つの選択によって人生は瞬く間に分岐していき、全く異なる結末になる。
今もどこかで違う人生を歩んでいる自分がいるのかもしれない。
そんないくつもの…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

自分の人生の選択も振り返ることができた。無数の選択を重ねた上の今には、意味があるんだと改めて思わされた。
後悔ないようにと選択をしてきたはずなのに、あの時こうしていればと今でも思うことがある。でも大…

>>続きを読む
SAN

SANの感想・評価

3.5

現在自分がいる人生はいくつもの選択をして一本のストーリーになっているが、その選択が違った時のパラレル世界のストーリーどれになっても正解の一本のストーリーなのだと言いたいとは思ったが、記者と同じ気持ち…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事