ドラムラインの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 演奏シーンが格好良い
  • マーチングバンドの魅力が伝わる
  • 友情・努力・勝利の王道展開がある
  • 音楽経験があるなしに関わらず楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ドラムライン』に投稿された感想・評価

ダンスバトル、ラップバトル、そして今作が描くのはマーチングバンドバトル。
日本でイメージする応援団的な脇役部活動とは一線を画し、マーチングが激しく華やかなパフォーマンスでショーと化して主役に躍り出る…

>>続きを読む
青二歳

青二歳の感想・評価

2.8

【ローザンヌバレエコンクール開幕記念】頑張れ日本勢!
アメリカにおけるブラックカルチャーのポジティブな映画。"鼓笛隊"…じゃなくてマーチングが体育会系だと知ったのは大学入ってからだったけど、あっちで…

>>続きを読む
k0na2

k0na2の感想・評価

5.0

面白かった!個人的に好き!

今の時代ではあり得ないような指導に感じるけど今でもこのくらいの鬼指導はあるものなのか?プロレベル!笑

ショーンとDがケンカしながらも仲直りしていくシーンすごく良かった…

>>続きを読む
歩佳

歩佳の感想・評価

3.6
高校生の時途中まで観ててそのままだったからみなおした
部活をしていた時代を思い出しながら見ると共感できる所がある!
ドラムかっこいい。
栗松

栗松の感想・評価

4.2
マーチングの本場アメリカって感じがした。
シンバル回しうますぎてすごかった。縦横の回転は分かるけど回しながら動かしつつ体の周辺を回すのは圧巻だった。
すべてが面白かった。
黒雪

黒雪の感想・評価

2.5
ストーリーの薄さに驚いた。ドラムメインだとこんなもんかしらね。勝負の勝ち負けとか全く分からんけど。ラストバトルでカットが早すぎて具合いが悪くなった。
jincubus

jincubusの感想・評価

3.3

ドラムに青春をかけた拗らせ小僧の大学ダイヤリーですね🎥
シンプルなジュブナイルストーリー(成長を描く)になっているので見ていて楽しめる作品ですね🎶
ドラムのことはよく分からないけれど
ダンス映画とか…

>>続きを読む
TELA

TELAの感想・評価

2.0

所有。吹替あり。

【ジャケット裏のあらすじ】
ニューヨークのハーレムで育ったデヴォンは、マーチング・ドラマーとして天才的な才能を持っていた。その才能に目をつけたA&T大学マーチング・バンド部のリー…

>>続きを読む
xx

xxの感想・評価

4.0
'24 #29
COME

COMEの感想・評価

3.6

昭和世代の自分にはこの熱血みたいなのは刺さるが、今の世代の人たちには刺さるのだろうか?そう思いながら見ていた。

内容はよくある感じで次はこうなるよねというのは安易にわかる。
それでも劇中で演奏する…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事