ニア・ダーク/月夜の出来事に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「ニア・ダーク/月夜の出来事」に投稿された感想・評価

travis

travisの感想・評価

4.1
キャスリン・ビグロー監督の初期の作品だが、個人的にかなり面白かった。
が、佳作ですかね。
この後の作品『ブルースチール』はかなり面白い。
ペイン

ペインの感想・評価

4.5

女性映画監督二本立てその①

男泣かせの剛腕監督キャスリン・ビグロー御年71(若すぎ)の原点にして最高傑作か?

『地獄の逃避行』的ロードムービーの果ての愛、食人族、吸血鬼、人体発火…etc.色々と…

>>続きを読む

吸血鬼映画の傑作、というかキャスリン・ビグローの最高傑作です。
ジェニー・ライトはいいし、バーで大暴れするビル・パクストンも素晴らしい。
グループのボス役は元々マイケル・ビーンにオファーが行っていた…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

血を吸われた後に畑を歩くトラッキングショットがめちゃくちゃ好き…
「噛み付いたけど血は吸ってないの…だから私たちの一族に…」
吸血鬼になる時めちゃくちゃ汚いのがなんか逆にリアル、手首の血を吸うの良い…

>>続きを読む
Shino

Shinoの感想・評価

5.0
現代に生きるヴァンパイア史上最高のヴァンパイアかもしれない。

2年前、このスペースに趣旨も知らずにフッと入れたので、初めに相当数の作品を点数だけ闇雲に打ち込んだ。当然、’80年代米映画の最高傑作の一本であり、著名な元夫を、作家としては何倍も上回る·このジ…

>>続きを読む
buccimane

buccimaneの感想・評価

4.5

タンジェリンドリームによる音楽の曲展開とかその抑揚にいちいち動揺させられて大変。
ヨーロッパの城とか街にいるやつと違ってアメリカ南部の荒野におけるドラキュラ生活の過酷さがヒシヒシと見てとれ車の窓にテ…

>>続きを読む

吸血鬼の「一族」の女性(ジェニー・ライト)を無理やりナンパした結果、噛まれてめでたく仲間入り(自業自得)。そして青年が吸血鬼と人間界を行き来するなかで成長する…。主人公の父と、吸血鬼一族の長である父…

>>続きを読む
ShoM

ShoMの感想・評価

4.5

西部劇風の吸血鬼映画。さらわれる主人公と彼を捜す家族、吸血鬼グループの酒場襲撃、クライマックスの決闘など、基本設定や見せ場のベースは西部劇。

吸血鬼の弱点に十字架、ニンニク、聖水などといった古めか…

>>続きを読む
感情が行ったり来たりする。90分が長く感じる。退屈な長さじゃなくてまったりしてる。観せ場もちゃんと分かってる。欲しいところにちゃんと来てくれる。これはすごい。あと愛。愛に尽きる。100点。

あなたにおすすめの記事