ある女流作家の罪と罰の作品情報・感想・評価・動画配信

ある女流作家の罪と罰2018年製作の映画)

Can You Ever Forgive Me?

製作国:

上映時間:106分

ジャンル:

3.6

『ある女流作家の罪と罰』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

著名人の手紙を捏造するという犯罪に手を染めた、実在した女流作家を題材にした伝記映画。

これが実話なのだなぁという驚き以上に、主演を演じていたのがメリッサ・マッカーシーだったことがビックリ。全然気が…

>>続きを読む

贋作と聞いて思い浮かぶのは絵や美術品だが「著名人の書簡」にも需要があり、そこに目を付けた犯罪および文才の換金があるとは…。
主人公(当初はジュリアン・ムーアがキャスティングされていたらしい)が直面す…

>>続きを読む
HjbvUhcgu

HjbvUhcguの感想・評価

4.6
文才欲しい
みや

みやの感想・評価

4.0

面白い!!!!!!!!!!!!!!
脚本がとてもいい
セリフもなかなか妙が効いているし

これからの時代に必要になってくるのは
こう言う映画なのかもな
とか思ったけど
まあそれもsubjective…

>>続きを読む
kana

kanaの感想・評価

3.5
欲望の沼を垣間見た気分。

伝記作家リー・イスラエルの実話を、悲劇と喜劇の狭間にあって哀愁漂う映画にしたマリエル・ヘラー監督がスゴい。

犯罪者の人生を消費し、面白ければ真贋に拘らず楽しむ事への風刺が効いた脚本も秀逸。

人よ…

>>続きを読む

記録。ターキッシュエアラインの中で。

有名作家の手紙の偽造。これ自体は犯罪なんだけれど、本人よりも本人らしい手紙を作り上げるある種の才能。
こんな才能があるのに自分の作品は売れないなんて皮肉な話。…

>>続きを読む
Fumi

Fumiの感想・評価

4.5

ニコールホルフセナー脚本作品強化週間のため鑑賞したがとても良かった

NYで売れない作家としてうだつの上がらない日々を送る中年女性リーイスラエルが生活費のために過去に生きた作家の手紙を偽造して売ると…

>>続きを読む

「やわらかい手」のお金のために必死で働く主人公を見ていたら、見た目と年齢が近そうな「ある女流作家の罪と罰」のメリサ•マッカーシーを思い出しました。

全く売れなくなった女流作家が、部屋代も滞納するく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事