ブレス しあわせの呼吸に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 24ページ目

「ブレス しあわせの呼吸」に投稿された感想・評価

実際はめちゃくちゃ大変だったのだろうけど、人の優しさと強さの限界値を見れた。自分は自分らしく生きているのだろうか。。
miyabin

miyabinの感想・評価

4.5

障害、別離といった苦痛を前向きに変える力に感動した。悲しいだけだなく安堵をもたらすエンディングはよかったと思う。古めの曲が流れるエンドロールは、自分や自分の家族に置き換えて考えて、泣けてしまった。お…

>>続きを読む
大阪

大阪の感想・評価

5.0
ポリオで頭以外麻痺した人間の楽しい人生です。障害者も人生を楽しんでいいと演説するところで涙出てきましたけど最初の三十分くらいが冗長で途中退室も考えてました
Mutsumi

Mutsumiの感想・評価

5.0

重度障害を負ってしまって、世間の(正しいとは限らない)常識に逆らって自分と家族の求める生き方を貫くには、肉体的にも精神的にも経済的にも多くの困難があるはず。
でもそれを超えて、お互いがお互いを支え合…

>>続きを読む
Bigs

Bigsの感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

「しあわせの〜」ってタイトルのせいでスルーするところだった。素晴らしかった。

周囲から生き方を決められそうになる度に、それを跳ね除けて自ら選択していく。それこそが人間としての尊厳を保つことに繋がる…

>>続きを読む

【すごくポジティブになれる。】
鑑賞日…2018年9月8日~MOVIX

「ブレス しあわせの呼吸」字幕版で鑑賞。

*概要*・
全身マヒという重篤な状態で余命宣告を受けた男性が、家族とともに笑顔に…

>>続きを読む
今帰仁

今帰仁の感想・評価

4.4

今年一泣いた。

顔から下が動かせなくなり
病院で機械につながれ
キラキラ生活から転落。
でも、諦めなかった妻のおかげで
生きることをやめなかった。
飛行機での移動は多少無理があった…

>>続きを読む
いち麦

いち麦の感想・評価

5.0
閉じた私的逸話と思っていたら、周りの世界を変えてしまうほどに広がりを持った物語だった。寄り添うダイアナ献身の逞しさ。思い出を紡ぐシーンの映像力、A.ガーフィールドの顔と声音だけの演技が素晴らしい。
miyayuki7

miyayuki7の感想・評価

4.3

すごく良くて、ほろりと涙してしまった・・・実話っていうのがすごい。しんみりした映画かと思ってたら、以外と明るいノリで、人生への肯定にあふれてる。それにしても、アンドリュー・ガーフィールドって難儀な役…

>>続きを読む
KUBO

KUBOの感想・評価

4.5

東京に帰ってきてから2本目の試写会は「ブレス しあわせの呼吸」。

アンドリュー・ガーフィールドはチャレンジングな俳優だ。「ハクソー・リッジ」「沈黙」と難しい役ばかりにチャレンジし、さらに本作である…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事