saccharin

フジコ・ヘミングの時間のsaccharinのレビュー・感想・評価

フジコ・ヘミングの時間(2018年製作の映画)
5.0
音楽とリアルな映画が好きなのでミュージシャンのドキュメンタリーは僕的には最高です(笑)

フジコヘミングさんは遠い昔に地元のコンサートで観ました。
全然こんな人だとしらなかった。

60代でブレイクという究極の遅咲き人生。
気持ちを切らさない事の重要性を教わりました。
テレビで流した人は表彰ものですね。

所々出てくるフジコさんの子供の頃の絵日記がホントに芸術的。
これそのまま絵本として販売するべき。
やはり生まれつきアートのセンスが凄いんだと思います(父親がポスターとか作ってた人)

フランツリストのため息の演奏が個人的にハイライト。
リストの曲はあらためて変態的だと思いました(笑)
たまたまこの前リストの伝記を読んだんですけど、この人いなかったら現在のピアノ文化は無かったんじゃないかって思える位の大偉人。興味ある方は是非。

あと京都の風景に琴っぽい曲が合わさってたシーンもノスタルジックさが最高だったな。

「間違ってもいいから魂込める方が大事」ってセリフが印象的。
この精神はクラシックよりむしろロックに近いと思う。

愛犬がメチャクチャ可愛かった。
これは観てる人が全員絶対和むシーン
あと弟面白い(笑)

若い頃のフジコさんめっちゃ美人ですね。

フジコさんカッコいいです!
saccharin

saccharin