GOODNIGHT

トップガン マーヴェリックのGOODNIGHTのネタバレレビュー・内容・結末

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最高すぎて、見ながら涙がでました。
旧トップガンにはこの新トップガンしか有り得ない!最高だった!
こうゆう続編はいつも、不安が過ぎるもんではあり、今回も実は不安だったんですが…
完全に杞憂でござった!!
旧トップガンは、小学生の頃に映画館が閉鎖される最後の記念として上映されたのを見に行ったすごく思い入れのある作品でした。

・オープニングは、スーパーホーネットとライトニングⅡで完全オマージュ!これぞオマージュで御座います。1986年と2022年の変遷を一瞬で理解させてしまう!
・マーヴェリックは、YF-23を改造したような極音速機のテストパイロットをしています。時代に取り残されたヒトを象徴しているようでした。トムの世代には刺さりそうでございます。
・そして、36年前から相変わらずのトラブルが原因でベストオブベストのトップガン送りになります!
・ペニーと言う愛人がいるようです。多くは語りませんが、マーヴェリックの恋人は大変な苦労があったようで少し冷たい…ジェニファーコネリー、トムと同じで歳を取らないかと思うような美魔女で御座る。
・今回のトップガンは、カリキュラムを達成して卒業するのではありません!ミッションインポッシブルをするのだ!
・スーパーホーネットを盗み、生徒達に不可能はないことを証明したマーヴェリック。こんな男になりたい。
・旧トップガンでも魅力的だった半裸でのスポーツシーン。今回はアメフト。年齢を感じさせないトムクルーズ。ひたすら爽やかな映像です。
・旧トップガンの事故のシーンが登場します。やはりなんの古さも感じない映像にまた感動。
・ジェニファーコネリーとのイチャイチャシーン。年を取ってもイチャイチャできる二人が偉大です。シャラップ!って言われながらキスされてみたい…あんないい男いないもんな。ドアを閉めないって言う誘い方が粋でござるぅ。
・ミッションインポッシブル開始!そしてついにマーヴェリックは亡き親友の息子を庇って死ぬ…。あぁこんな終わり方もありかぁ。あぁマーヴェリック。さようなら…
・ところがギッチョン!マーヴェリック生きてます!お前まで撃墜さるたら意味ねえだろ!まあ生きててよかった。息子と一緒に基地へ!
・まさかのまさかのまさか!トムキャットが登場!!あぁ、なんてかっこいいんだ!
・古めかしいコンプレッサーを起動してエンジンにエアーを送り込む!
・最新鋭のUIが備えられたスーパーホーネット とは違い、人間の限界に挑戦したメカメカしいトムキャットのコクピット!ヒューズが300!?凄すぎるぜ…
・そして流石はF-14。短い滑走路から飛び立つための可変翼。艶かしく翼を広げて、飛び立つ!

とにかく、爽やかな映画だった。
前作は、次から次へと場面が展開するスピーディな映画だった。それが見事に踏襲されており興奮した。
マーヴェリックが死んで、感動なんて単純なことはしなかったトムクルーズ。
前作は、恋人への熱烈な恋だったが壮年の男は息子への愛を炸裂させた。お見事。
まるで、マーヴェリック、トムクルーズ世代を象徴するかのような戦闘機がトムキャット。時代について行けずに退役したトムキャット。しかし未来と対峙して勝つか負けるかはパイロットの腕次第!!
2022年にトムキャットが大暴れしてくれる映画はトップガンぐらいだ。こんなに嬉しいことはない!
トムキャットは正にアメリカを象徴する戦闘機で、アメリカ人のスピリットが具現化したような戦闘機だ。これはデメリットまでも象徴しているところに愛着が湧く戦闘機でした。
『マーヴェリック、あなたはマッハの世界を忘れられないのよ…』かつて恋人が放った言葉を胸に生きてきたマーヴェリック。
あぁ、オトコの憧れだよぅ。。
ありがとう!!トムクルーズ!!!
トップガン、また見るよ!
GOODNIGHT

GOODNIGHT