セサミオイル

トップガン マーヴェリックのセサミオイルのレビュー・感想・評価

5.0
謹んで満点申し上げます。
そして本当にありがとうございました。

映画のなんたるかを原点に戻って再認識させてくれました。というか僕が若い頃の正攻法なトンマナを貫いてきて感服致しました。
最近の映画にしては珍しくゆったりとしたテンポだった。何故かイライラする事なく自然とそれを受け入れられた。80'sの音楽に乗せたというのもあるし、何より常に絵がポスターみたいにビシッと決まってていくらガン見しても飽きない。
クラシックな映画の本気を見せられたら俺なんかひとたまりもないね(笑)

「シンプルにして圧倒的」これに尽きる。
「やる!→やった!おつかれ!」みたいな感じで、葛藤にはクローズアップしない。これによりスピード感が生まれる。
マーヴェリックとペニーカッコいいなとか、ああこの曲!!とか、これカメラどうやって撮ってんだよ(時に独自で開発した専用カメラを使ったとか)!!とかベタな笑い素敵!とか色んな娯楽要素が押し寄せてくる。

現実世界と映画の世界が強くシンクロしてる所もこの映画の特徴。

トム自身とマーヴェリックとで重なる部分が大きい。
前作から何年経ったというのが映画の中と外で同じでマーヴェリックもトムも同じように年齢を重ねて、ただいたずらに時間が経った訳じゃなくマーヴェリックもトムも強い信念と共にずっと夢を追いかけて人並み外れた努力をして非常にインポッシブルなミッションを成功させてる。
このご時世に!?その年齢で!?
お金かけるだけじゃ済まされないよ!?
「いや、やるんだ!考えるより行動だ!」
トムとマーヴェリックがハモってるように見えて2倍胸熱なんだよね。
何十年もの時間の経過をあっさりと前振りにしてしまうなんて普通に考えたらまず無理というかね。

最近は前半だけ面白かったみたいな映画が続いて萎えてたが、今回は最初から最高なのにそれ以降も尻上がりにどんどん面白くなってエンドロールまでずっと最高だった。「こういう映画を観たかったんだ!」と心底思えたし、ここ数年の自分に足りてなかった物を教えてくれもした。
勇気ももらえた気がするし何なのこの素敵な映画は!ありがとう!