nishio3

トップガン マーヴェリックのnishio3のレビュー・感想・評価

4.0
スクリーンXが良いよという事で久々のお台場
もっと中央前寄りの方が良かったか…
席のポジションミスで三面スクリーンの効果はイマイチ
この後IMAXに行ける機会が有れば差を確認したい…
え!アレ?
gdcsの4DX SCREENって3面上映+座席稼働?
でした…ね😓
劇場に行くのが趣味、上映方式見比べ観賞が好きだったのに…🥲老いが止まらん。

皆さん絶賛レビューが多いのであえての冷めた目線で。
基本トップガンよりもデイズオブサンダー派なのもあって、ひねくれてます。

本編感想
いわゆるネタバレ含みます




オープニングのデンジャーゾーンタイムは確かにブワッと来ました!来ましたよ!🤩
ただ…曲が使われる事は事前に知ってしまっていた為に、どこでどう使われるのかにはちょっと期待していたのもあり…
そういう手口か…という冷めた感情も。
いや、十分なんです、十二分です!!🙏

しばらく見れていなかった王道中の王道をノスタルジーたっぷりに盛り付けて、見たかったモノ見せます!!
というサービス精神が溢れていてとても良かったです。

作戦行動会議?わかりにくくなりそうな所は過剰気味に繰り返し説明してくれるしね。
代わりにグースの息子との確執が生まれる経緯の紐解き段取りが伝わり辛い… のは後で理由がわかる…
つまり、ラスト、誤解を解く以前に共に協力しあって生還、もう理屈ヌキで抱き合う所は見てるこっちも「オッシャー!!」です😊👍


ただどうしても…気になるのは…
60近い老体が天才スキル維持したまま、現行エースパイロットを凌いでいるというファンタジー。
もちろんドッグファイトでは老獪然としたテクニック全開ではあったにせよ…
なぜその術中にハマりに行くのか、現行トップガン達よ…😓

トムクルーズのみが使える魔法を最大効果発揮させている、とするならば、自己プロデュース力は正に神レベル。
トム氏、意外にもM:iシリーズのいずれかでもっと稼いでいるかと思いきや、この作品以前のTOP興行はスピルバーグの「宇宙戦争」だそうで…マジ?!!信じられん😓

となれば、彼は自己プロデュースでこのヒットを成し遂げた事で何にも変え難い達成感を得られたに違いなく。
今なお伸び続ける記録とその偉業に惜しみない拍手です👏👏👏
nishio3

nishio3