EE

トップガン マーヴェリックのEEのネタバレレビュー・内容・結末

4.1

このレビューはネタバレを含みます

・前作を踏襲しつつ、映像面でも音響面でもさらに迫力のある、リアリティのあるものになっていて、映画館で見る意味のある作品。

・話としてはやはり王道の、まるで少年漫画と言わんばかりの展開。
→前作での、アイス対マーヴェリック、相棒の事故死…この辺りをうまくフリに使いつつ、今度は「失うことの怖さを知るもの」としての立場で、かつての相棒の子との関係にもがいていく。

・やはり現代にコレを作るからこそ、対敵戦闘機のシミュレーションがグラフィック的に進化していて見ていて楽しい。
ただ、そうか。少なくとも前作は(いや今作も)戦争への肯定みたいなものはあるのか…。
私の感覚からすると「漫画の真似はしていいことと悪いことがある」と同じで、線を引けるわけだけど、時代や環境が違うとそうもいかないのだろうな。
EE

EE