だれかさん11

トップガン マーヴェリックのだれかさん11のネタバレレビュー・内容・結末

-

このレビューはネタバレを含みます

子供の頃、トップガンは苦手だった。
テレビでやってたんだけど、マーヴェリックが好きになれなかったし、今思うと全体的な「オレサマ」感が気に入らない、鼻持ちならないといった感じだった気がする。
そして、シュワちゃんかジャッキーの映画やればいいのに。とか思ってた。

そんな私が好奇心に負けて、トップガン マーヴェリックを見てしまった。
ストーリーはベタな作りで、前作をなぞっているようだった。
でも好きになれなかった要素は薄まり、戦闘機アクションとでもいうのか見せ場の多いエンタメ作品になっていた。

結果…、めっちゃ楽しかった!!笑

アメリアの「今度はママを傷つけないで」に、よくぞ言ったと拍手喝采。
編隊長をチラつかせられた時のマーヴェリックの挙動が…。ステイさせられている尻尾ブンブンなワンコみたいで可笑しかった。
敵基地か何かで急にミッションインポッシブルが始まる。そんな上手くいかんやろ!からの、まぁもういいか感。笑
その後敵戦闘機とのチェイス。敵2機目の動きが、何だアレ⁉︎状態。これぞ映画本当に楽しい。
ここだけじゃなく戦闘機の所は見所しかない。オモチャで遊んでるような動きしてて、さらにそこに乗ってる感がすごい。すごすぎて笑っちゃう。
そしてハングマン。本当は良い奴ハングマン。

映画館で見れば良かったと後悔するくらい良かった。