親愛なる青年

トップガン マーヴェリックの親愛なる青年のレビュー・感想・評価

5.0
「今世紀、最高傑作。」

とにかく熱い。熱い。そして緊張感と涙。

続編ものの映画作品でこれを超えるものはこの世に存在するのか?

トムクルーズ演じるマーベリックは相変わらず格好いいし、無鉄砲さもかわってない!

それに前作を見ておいて本当に良かった!
始まり方からビーチバレー、彼女とのシーンなどなど全て言うとキリが無いくらいの、オマージュの嵐に歓喜しながらあの頃の曲、あの頃の作風、そしてあの頃のキャスト陣全てのシーンに無駄がない。

明確な1つの目標を設定してあるため展開も飲み込みやすいし、話のテンポも良く、内容はザ・王道ストーリー。

だがその王道さが最高。
それに、あの頃の感じを完全に再現しつつも、現代の技術を駆使し大幅に緊張感と迫力を増しているのが堪らなかった。。。

そんな今作で1番目を惹くのはもちろん、前作でマーベリックが失った相棒グースの息子ルースターだ。彼がバーで初めて出てきた時はあまりにそっくりで役者本人の息子かと思った!笑

だがルースターを演じていたのはあのマイルズ・テラー!セッションの主人公アンドリューだ!
初めは全く分からなかったし、驚いた。
役者さんはやはり凄い、、、

空中アクションの凄まじさはもちろんのことだが、マーベリックの葛藤も深く描いていたため自分自身が過去に、親友を亡くすと言うマーベリックと同じ経験をしているため凄く共感してしまったし、最後帰還した後にルースターが「親父ならそうしました。」そう言ったときは涙が止まりませんでした、、、

また今作はマーベリックにルースターが指名されるシーンで鳥肌が立ってからの、ラスト30分間超のシーンは「制限時間」と言う映画で緊迫感を生み出すために1番必要なものを上手く利用したことで、常に手に汗を握りながら、息をするのを忘れるくらい見入ってしまいました。

最後になりますが、私のようにこの作品を今になっても見ていない人は少ないと思いますが、是非前作トップガンも今作トップガン・マーベリックも自分の目で見て欲しいです。

後悔はさせません。

※ネタバレ
映画館で見たかったな〜。。
そしてハングマンかっこよ過ぎ!完全に昔のアイスマン!スターウォーズ好きの僕には助けに来るところがハンソロにしか見えなかった!笑
ベタな展開なのに熱すぎ。最高。続編楽しみ。